Logitech、Meta Quest用スタイラスペン「MX Ink」

by 関根 慎一

MX Ink

Logitechは17日、Meta Quest用スタイラスペン「MX Ink」を発表した。直販価格は129.99ドル。充電ドックのセットが169.99ドル。発売時期は9月下旬。

Meta Quest 2もしくは3とペアリングして使うスタイラスペン。Quest対応のペイントアプリなどで絵を描く際にペンとして使うほか、3D造形アプリでも利用できる。活用方法としてはQuestのビデオパススルー機能を用いたMR空間での描画や造形、製図などを提案している。

操作は既存のVRコントローラと併用可能。カーソルはペン先が向いている方向を指し、選択にあたる操作(Grab)やタップ/ダブルタップ操作は側面にあるボタンと圧力感知入力で行なう。

駆動時間の目安は最大7時間。充電はドックとのポゴピン接続のほかペンに直接USB Type-Cを接続することでも可能。

本体サイズは164×18.2mm、重量は29g。1年間の保証がつく。

充電ドックに接続したところ
MR対応ペイントアプリや造形アプリなどでの活用を提案している

© 株式会社インプレス