活発な雨雲は近畿~東海へ移る 夕方の帰宅時間は関東へ

きょう18日(火)、前線上の低気圧の東進に伴い、朝に四国などで大雨をもたらした活発な雨雲も東へ移動しています。
雨の中心は近畿~東海へと移ってきました。
夕方は関東で雨のピークを迎える所があるでしょう。

前線が華中から東海道沖を通り日本の東にのびています。
また、前線上には低気圧があって四国の南を東北東進しています。
低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、沖縄~西・東日本で大気の状態が非常に不安定となっています。
沖縄~東北南部で雨の降っている所があり、近畿や東海で激しい雨の降っている所があります。

午後、この低気圧は西日本~東日本の太平洋側を発達しながら東北東へ進むでしょう。
四国では、これまでの大雨により地盤の緩んでいる所があり、引き続き昼過ぎにかけて、土砂災害に注意が必要です。
近畿は昼過ぎにかけて、局地的に雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降るでしょう。
東海は夕方にかけて、更に雨が強まり、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。
特に静岡県では、警報級の大雨となる恐れがあります。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
関東甲信は夕方の帰宅時間に活発な雨雲が通過しやすく、雨のピークを迎える所があるでしょう。
低気圧が発達しながら近づいてくるため、朝の通勤時より雨脚の強まる所がある見込みです。
東京都心など都市部でも土砂降りの雨となるでしょう。
帰宅時間帯と強い雨が重なる場合は、ピークを過ぎるのを待つなど時間に余裕をもった行動をお願いします。
山沿いでは夜にかけて、雷を伴った激しい雨の降る恐れがあります。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。

© 株式会社サニースポット