ハイセンスジャパン、VGP2024SUMMERで4K液晶テレビU8Nシリーズが特別賞「コスパ大賞」とA4Nシリーズが「企画賞」と部門賞「金賞」を3部門で受賞

総合家電メーカー、ハイセンスジャパン株式会社(所在地:神奈川県川崎市、代表取締役社長:李 文麗)は、日本最大級のオーディオ&ビジュアルアワード「VGP2024SUMMER」において、4K液晶テレビU8Nシリーズが特別賞「コスパ大賞」、フルハイビジョン/ハイビジョン液晶テレビA4Nシリーズが「企画賞」と部門賞「金賞」を3部門で受賞したことをお知らせします。「U8Nシリーズ」は2024年5月17日に発売になった、高画質でありながら便利機能満載の最新4K液晶テレビです。

ハイセンス_VGP2024SUMMER受賞

●コスパ大賞

U8Nシリーズ(85U8N/75U8N/65 U8N/55U8N)

受賞理由:Mini LEDと量子ドットを搭載、多彩なコンテンツを高画質かつ快適に楽しめる、4K液晶テレビシリーズに対して

商品ページはこちら: https://www.hisense.co.jp/tv/u8n/

ハイセンス_U8Nシリーズ

●企画賞

A4Nシリーズ(40A4N/32A4N/24A4N)

受賞理由:ネット動画をより美しく再現できる「HI-VIEWエンジン2K」を搭載した、高画質パーソナルテレビの商品化に対して

商品ページはこちら: https://www.hisense.co.jp/tv/a4n/

ハイセンス_A4Nシリーズ

●金賞

・4K液晶テレビ(70型以上80型未満):75U9N

・4K液晶テレビ(55型以上60型未満):55U8N

・液晶テレビ(30型以上) :32A4N

ハイセンス_75U9N

■VGPとは

「VGPアワード」は、オーディオビジュアル業界の建設的な発展に寄与すべく1987年からスタートしたアワードで、約35年の長い歴史を誇ります。専門媒体をはじめ、多数のメディアで活躍する評論家・ジャーナリスト10名から構成される「審査員」と、市場動向に精通した全国の「販売店」およそ30社が投票に参加し、性能評価だけでなく市場性も加味しながら、プロの視点で優秀製品を選定するアワードです。

■ハイセンスグループについて

ハイセンスグループは、1969年に中国青島に設立され、2019年に50周年を迎えました。現在従業員は全世界に100,000人以上、2023年度の売り上げは約4兆円(海外売上約122億ドル)、テレビの出荷台数においては中国市場でシェアNo.1を誇っています。

経営理念は『最高の技術、最高の品質、最高のサービスをもってグローバルブランドを創造する』であり、高い研究開発力と優秀なグローバル経営マネジメントを基礎に、最新の通信技術と人工知能システム、デジタルマルチメディア技術および家電、通信、不動産などの分野を網羅した多角化経営を確立し、世界の160以上の国と地域でハイセンス製品が選ばれています。ハイセンスは世界中のスポーツを幅広くスポンサードし応援しています。2018年FIFAワールドカップ・ロシア大会と2017年FIFAコンフェデレーションズカップの公式スポンサーをはじめ、テニス、ラグビー、F-1などこれまでにも様々なスポーツをサポートしてまいりました。パリ・サンジェルマンのグローバルスポンサーも務めました。また、2022年FIFAワールドカップ・カタール大会公式スポンサーも務めました。2023年より横浜DeNAベイスターズの公式スポンサーに就任。UEFA EURO 2024(サッカー・ヨーロッパ選手権)の公式パートナーも務めます。ハイセンスはこれからもお客様のために、「暮らしの楽しさ」、「心の豊かさ」をお届けできるように取り組んでまいります。

■会社概要

社名 : ハイセンスジャパン株式会社

本社 : 神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2

新川崎三井ビルディングウエストタワー19階

設立日 : 2010年11月4日

代表者 : 代表取締役社長 李 文麗

事業内容: 家電の輸入・販売等

URL : https://www.hisense.co.jp/

■お問い合わせ先

ハイセンスジャパン株式会社

広報 : 家倉 宏太郎

E-mail: k.iekura@hisense.com

URL : https://www.hisense.co.jp

© ソーシャルワイヤー株式会社