架空の広告を撃ち落とす美男子ばかりの縦スクロール2Dシューティング「Ad SHOOt(アドシュー)」がSteamで11月5日に配信!

ボクステは、PC(Steam)用ソフト「Ad SHOOt(アドシュー)」を2024年11月5日に配信する。

「Ad SHOOt(アドシュー)」は、全7ステージで構成された架空の広告を撃ち落とす2D縦スクロール弾幕シューティングゲームだ。

STG初心者やかつてSTGに挫折した人でも楽しめるように制作されており、登場人物が全員美声の美男子となっているのが特徴の作品だ。

ネット上の不快広告に悩まされる一方で、広告を邪魔者扱いされたり、有料プランで非表示となるといった罰のように扱われる出稿企業への同情心から、本作の開発を始めたとのことで、こうした想いから本編のボスは悪者にしていないという。

また、広告を「撃ち落とさない」ことがプレイヤーの助けになるという相反するようなシステムも搭載されているとのこと。

Steamストアページと予告編のトレーラーが公開されたほか、10月頃に開催されるSteam Nextフェスに参加予定となることが発表されたので、本作が気になった人はぜひ詳細もチェックしてほしい。

以下、発表情報をもとに掲載しています

■ゲーム情報

発売日

2024年11月5日頃
※直前のSteam Nextフェス(10月開催)に参加予定

予定価格

1,500円前後

開発者/販売社

ボクステ株式会社
https://bocste.com

※前作は司書体験ADV「市立カクレザ図書館」

言語

音声:日本語のみフルボイス
UI・字幕:日本語、英語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)

声の出演(敬称略)

夏目響平/朝田陽貴/雨澤祐貴/平川大輔/山中真尋

プラットフォーム

Windows PC/Steam

こんな人におすすめ

・STG初心者
・かつてSTGに挫折した人
・ネット閲覧を広告で邪魔されたことのあるすべての人
・自社の広告をいつも邪魔者にされて悲しい出稿企業の宣伝担当者

既存STGと違う点

・登場人物が全員美声の美男子
・弾幕が架空の広告
・「回転式打錠機」や「マンションポエム」の弾幕はおそらく世界初
・宅地建物取引士を召喚するボスはおそらく世界初

ゲームシステム

・縦スクロール2D弾幕シューティングゲーム
・残機制+HPゲージ制
・難易度:3段階

広告の力を味方につけよう

・ステージクリア時に固定スキルが獲得できる
・広告を撃ち落とさないことがプレイヤーの助けになる

Ad SHOOt(アドシュー)公式サイト
https://bocste.com/AdSHOOt

■キャラクター紹介

遊佐 アウディ CV:夏目 響平

プレイヤーが操作する主人公。80年代の洋楽が好き。動画視聴前にスキップできない2連続広告が流れて立腹。広告を撃ち落とすSTGへ参加することに。

薬師寺 クリス CV:朝田 陽貴

セイフ製薬 パブリック・リレーション部。開発者がPRと宣伝を混同していた。カプセルや錠剤型の広告を飛ばして来る。回転式打錠機につぶされないよう注意。

波賀 パトリック CV:朝田 陽貴

パワフルハンバーガー ブランドマネジメント部。本人は肉を食べるのが苦手。野菜を野菜で挟んだヘルシーバーガーが売れなかったため一転して肉推しに。

運上 キャリー CV:雨澤 祐貴

コレクト運送 CXプランニング部。いつも気だるげで眠そう。腹筋が割れている。段ボール箱や梱包材を飛ばして来る。ステージではコンテナなど大型の敵も出現。

本宮 ヴィクター CV:雨澤 祐貴

エアーズモーター カスタマーマーケティング部。アウディにファミリーカーをすすめてくる。自社の自動車やバイク型の広告を飛ばして来る。BGMが懐かしいテイスト。

屋敷 ブラウニー CV:夏目 響平

スミカリ不動産 クライアントプロモーション部。19歳の成人男性。アーケードゲームが好き。障子や畳、刀剣(床の間)を飛ばし、座敷童や宅地建物取引士を使役する。

蓮華王 テスカ CV:平川 大輔

アド・サーチ CEO。フットワークの軽いラスボス。丁寧さと尊大さが両方過剰。金色の弾幕が多い。蜘蛛の巣弾幕。金色の蟹に似ている

護摩禍 ハイプ CV:山中 真尋

ファンワールエージェンシー クリエイティブディレクター。炎弾と扇風機を飛ばして来る。本編全6ステージをクリアするとEXボスとして出現。言動に難があるものの顔と声は良いのでぜひ会いに行こう。

■Q&A

※食べ物ではなくセットメニューの広告を飛ばしています

Q.開発のきっかけは?

A.開発者がネット上で不快広告に悩まされていたことです。

その一方…自社広告を邪魔者扱いされたり「有料プラン加入で広告が消える」と罰のように利用されたりする出稿企業に対する同情心がありました。

だから、本編のボス達を悪者にはしませんでした。

Q.なぜイケメンキャラ?

A.恋愛要素のない女性向けゲームが近年人気です。そのジャンルは育成、パズル、ADV、音楽リズムなど多岐に渡っています。それならばSTGでも構わないだろうと考えたからです。

ただし、参考にした既存作品にはすべてマイクロトランザクションやルートボックス(レアリティ付きガチャを回す有償石に課金)があったため買い切りかつランダム要素のない本作は最初から別物である可能性が大です。

Q.前作との繋がりはあるか?

A.一切ございません。前作の司書体験ADV「市立カクレザ図書館」(2022)とは全く異なるSTGであり、登場人物や舞台にも関係がありません。

ただし、キャラクターデザイン・イラストレーターは同一ですので、前作カクレザの絵柄が気に入って下さった方はぜひ遊んでみてください。これまでSTGをプレイしたことのない方もゲームクリアには至れるはずです。

■体験版

無料の体験版(本編ステージ1~3)は、早ければ来月7月、遅くとも8月中には同Steamストア上で公開予定です。オープンβテストも兼ね、特にランキングや実績等のSteamと連動したシステムの動作確認をいたしますので、ご協力いただけますと幸いです。

copyright (C) 2024 BOCSTE, Ltd. all rights reserved.


© 株式会社イクセル