「ガールズバンドクライ」 JR東海「推し旅」好評 8月まで期間を延長 川崎市中原区

「推し旅」公式サイト

JR東海のキャンペーン企画「推し旅」で、川崎市を舞台に描かれる東映アニメーション制作のアニメ『ガールズバンドクライ』の配信コンテンツが好調だ。企画は当初、今年3月中旬から4月末までの予定だったが、4月に放送が始まったアニメ本編の人気と連動して東海道新幹線の車内限定ドラマが好評のため、8月末までの延長が決まった。

「推し旅」は、2021年にJR東海が始めた観光キャンペーン企画。漫画やアニメ、人気キャラクターなど、多様なエンターテインメントコンテンツとのコラボで車内限定配信や限定グッズなどを展開することで、「推し」を楽しむ旅を企画している。

川崎を舞台に少女5人の青春群像劇が描かれるアニメ『ガールズバンドクライ』も、放送直前の3月中旬に「推し旅」コンテンツに仲間入りした。アニメの声優を務め、劇中歌もすべて手掛ける女性5人組のリアルバンド「トゲナシトゲアリ」による2種類の「撮りおろしドラマ」を、東海道新幹線(東京駅〜新大阪駅)の車内で配信。当初は4月末までの予定だったが、終了間際に急きょ延長が決まった。

期間を延長した理由について、JR東海の担当者は「『ガールズバンドクライ』はアニメ放送前からファンの熱量が高く、放送開始後も人気が上昇している。オリジナル楽曲やミュージックビデオも話題を集めており、『推し旅』でも多くの人に楽しんでほしいと考えた」と話している。

© 株式会社タウンニュース社