日本一のラーメン職人「飯田商店」店主飯田将太氏が「美味しくて驚いたデニーズの担々麺」を初夏にぴったりな味わいへアレンジ! デニーズが「冷やし豆乳担々麺〜香るスパイス」を本日18日(火)発売

by 岩崎 宰守

セブン&アイ・フードシステムズが運営する「デニーズ」が、日本を代表する人気ラーメン店「飯田商店」飯田将太店主が監修した「冷やし豆乳担々麺〜香るスパイス」を2024年6月18日(火)から7月22日(月)まで販売します。

デニーズでは、創業50周年を記念し、「Regalo」小倉知巳シェフ、「アロマフレスカ銀座」原田慎次シェフ、「ルカンケ」古屋壮一シェフ、「サダハル・アオキ・パリ」青木定治パティシエの監修メニューを展開。今回、初めてラーメン店監修のメニューを販売します。

冷やし豆乳担々麺〜香るスパイス

「冷やし豆乳担々麺〜香るスパイス」は、まろやかな豆乳仕立てのスープと、味覚を刺激するスパイスの香りが生み出す渾身の一杯。花椒の痺れるようなほのかな辛みに、ナッツの食感も加わり、一口ごとに新たな発見が楽しめます。飯田商店店主監修によって到達した、この夏必食の限定冷やし担々麺です。

「冷やし豆乳担々麺〜香るスパイス」1,485円(税込)847kcal、ミニごはん付き1,595円(税込)1,034kcal

飯田店主おすすめセット

「飯田店主おすすめセット」は、「冷やし豆乳担々麺〜香るスパイス」に、「スパイシー唐揚げ〜ねぎと甘酢のソース」と「ミニごはん」を付けたセットメニューです。

「飯田店主おすすめセット」1,980円(税込)1,344kcal

デニーズでは今回、人気店シェフの監修メニューで新たな驚きと感動を提供したいと最適な監修先を検討した結果、日本を代表する人気ラーメン店の監修メニューを提供したいと考え、「飯田商店」の店主、飯田氏に打診したとのこと。

当初は飯田商店の「醤油らぁ麺」にちなみ、出汁が決め手の醤油ラーメンの開発も検討されたそうですが、飯田氏からの提案で誕生したのが「冷やし豆乳担々麺」。ラーメンで数々の賞を受賞し、日本一のラーメン職人とも言われる飯田氏が生み出したこだわりの一品です。

飯田氏は今回の監修について「豆乳で作ったスープが特長の一杯です。ヘルシーだけど物足りなさはありません。初夏にぴったりな味わいの監修メニューをぜひ多くの方に楽しんで召し上がっていただきたいです」と語っています。

飯田 将太店主

飯田氏が「美味しくて驚いたラーメンはデニーズの担々麺」と発信したこともあり、今回の監修メニューが実現したそうです。デニーズとしても「監修メニューを通し、さらに商品力を向上させていく」としています。

飯田 将太氏プロフィール

1977年神奈川県生まれ。料理好きが高じ、大学卒業後は東京の日本料理店で修行。25歳で地元に戻り、叔父のラーメン店を継ぐ。その後ラーメン作りに没頭し、2010年現在の「飯田商店」を開店。追求し続けた一杯は全国のファンを魅了し、「TRYラーメン大賞」で4連覇の殿堂入りを果たしています。

「飯田商店」外観

impresswatch-34-22 4835644824 Denny'sぴあ2024~50周年記念ファンブック~ 4065312027 第24回 業界最高権威 TRYラーメン大賞 2023-2024 (1週間MOOK)

© 株式会社インプレス