有料生成AIが完全無料・無制限の「wrtn(リートン)」に「Stable Diffusion 3」が追加へ/「GPT-4o」は正式実装、記念キャンペーンも開催

by 大竹 莉子

「リートン」に「GPT-4o」が正式実装

(株)リートンテクノロジーズジャパンは6月17日、完全無料・無制限で有料生成AIを使える「リートン」(wrtn)のWeb版および公式モバイルアプリに「GPT-4o」を正式実装した。

「GPT-4o」はOpenAI社が今年5月に提供を開始した最新の大規模言語モデル(LLM)で、過去最高の生成速度と高い多言語処理能力を誇る。「リートン」では、6月7日から先行公開が行われていた。

正式リリースを記念し、毎日抽選でAmazonギフト券が当たる「GPT-4o」実装記念キャンペーンを開催。期間は6月17日~6月26日で、リートンに会員登録またはログインし、チャット機能でGPT-4oを使用すると応募完了となる。

なお、「GPT-4 Turbo」から「GPT-4o」への正式アップグレードに伴い、「GPT-4 Turbo」の提供は終了した。「GPT-4 Turbo」でのチャット履歴がある場合は、「GPT-4o」モデルに変換され、引き続き利用できる。「GPT-3.5」については、近日中に提供を終了予定。チャット履歴に残っている場合には、提供終了後も引き続き「GPT-3.5」モデルで利用が可能となっている。

さらに、近日中にはWeb版およびモバイルアプリで、Stability AIが今年4月に発表した最新の画像生成AIモデル「Stable Diffusion 3」の実装を予定。「Stable Diffusion 3」は、以前のモデルよりもクオリティの高い画像生成ができるほか、画像内へ文字を表示させる性能がより正確になっている。

© 株式会社インプレス