note、PayPal決済に対応

by 西村 夢音

noteは、有料記事やマガジンの購入において、新たな決済手段としてPayPalを6月18日より導入した。海外にいる人やクレジットカードを持たない人でも、noteのコンテンツを購入できるようになった。

有料記事、有料マガジン(単発のみ)の決済においてPayPalを利用可能。PayPalは銀行口座振替やデビットカードなど、複数の支払い方法に対応しており、事前に銀行口座情報などを登録すれば、メールアドレスまたは携帯番号とパスワードを入力することで決済が行なえる。

定期購読マガジン、メンバーシップ、noteポイントの決済にはPayPalは利用不可。

'24年3月末時点で、noteで収益を得たクリエイターは累計15.5万人になった。2023年度の年間売上トップ1,000に入るクリエイターの平均売上は1,160万円。noteに幅広い決済手段を導入することでクリエイターの収益を増やし、安定して創作活動を続けられるようサポートしていくとする。

© 株式会社インプレス