太平洋側で警報級の大雨…沼津市や熱海市など静岡県内の複数地域で避難指示 道路の冠水や河川の増水・氾濫に警戒必要

低気圧や梅雨前線の影響により、太平洋側で警報級の大雨となり、静岡県内の複数の地域では避難指示が出ている。

18日午後3時30分現在、静岡・沼津市と熱海市、伊東市、三島市、南伊豆町に避難指示が発表されている。発達した雨雲が、静岡県や関東を中心にかかっている。

この後は、関東から東海では18日夜の帰宅時間帯にかけて、広い範囲で警報級の大雨となる可能性がある。静岡県では、1時間に60mmの雨が予想されている。

また、19日正午までに予想される雨の量は、静岡県で150mm、神奈川県と千葉県で120mmなどとなっている。

大雨や短時間の強い雨による道路の冠水や、河川の増水・氾濫にも警戒が必要となる。

© FNNプライムオンライン