「実現するとは!」新作『キン肉マン』アニメ「ウルフマン」の声にケンコバ抜擢! “不思議な縁”にファン歓喜

キン肉マンのアニメ新シリーズで「ウルフマン」役が決まったケンドーコバヤシ

2024年7月7日より、32年ぶりの新シリーズとして放送がスタートするTVアニメ「『キン肉マン』完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)編」(CBC ・ TBS系)で、正義超人のひとり「ウルフマン」の声をケンドーコバヤシ(ケンコバ)がつとめることが明かされ、SNS上では歓喜の声があがっている。

「ケンコバさんといえば、大のプロレス&漫画好きで知られ、『アメトーーク!』(テレビ朝日)の『キン肉マン芸人』の回にも第1回(2008年)、第2回(2016年)と連続で出演しています。

また、ピン芸人として活動を始める以前のケンコバさんは、ユウキロックさんとの『松口VS小林』というコンビ活動を経て、村越周司さんと『モストデンジャラスコンビ』というコンビ名で活動していました。このコンビ名は、キン肉マンファンには言わずと知れた『夢の超人タッグ編』での、ブロッケンJr.とウルフマンのタッグチームの名称が由来です。そのケンコバさんがウルフマンを演じることには、何か不思議な縁を感じますよね」(芸能ライター)

6月17日、ケンコバはYouTube「キン肉マン 公式チャンネル」の『新キン肉マン 声優超人インタビュー』に登場。ウルフマンの印象について聞かれると、「じつは見どころというか、ハイライトシーン、けっこうある人なんですよね。なんだかんだで。だから、楽しいですよね。超人強度とか戦績を問われると、正直、飛び抜けた選手ではないんですけど」と、通ならではのコメント。ウルフマンは見せ場の多い超人であることを強調しつつ、「いろいろ見どころある人なんで楽しみですね」と、役への抱負を語った。

この動画が配信されるとコメント欄には、ケンコバの歴史に言及する歓声が多数上がった。

《実写版モーストデンジャラスコンビやんwww》

《モーストデンジャラスコンビ繋がりの配役か》

《まさか、モストデンジャラスコンビが本当に実現するとは!》

ケンコバの歴史を知る人たちからも複数の驚きの声があがった。

キン肉マン原作者のゆでたまご・嶋田隆司氏もXで、ケンコバとのコラボに喜びをあらわにしている。

《公式から発表です。7月7日から始まる『キン肉マン完璧超人始祖編』からリキシマンでなく正当な名称ウルフマンに戻します。しかも声を演じられるのはキン肉マン大好き芸人ケンドーコバヤシさんです》(※編集部注・これまで、アニメではウルフマンは「リキシマン」という呼称だった)

主役のキン肉マンを演じる宮野真守を筆頭に、豪華声優陣が話題となっていたアニメ『キン肉マン』の新シリーズ。くわえて、まさかのケンコバ起用でファンの期待値はマックスだ。

© 株式会社光文社