駅近絶品コーヒーならココ!バリスタの想いがつまった「インパーフェクト表参道 コーヒースタンド新宿」のコーヒーシェイクドリンク

新宿マルイ1階にある「インパーフェクト表参道 コーヒースタンド新宿」。サステナブルをテーマにしたお店で、コーヒードリンクを中心に、チョコレートなどのスイーツも販売しています。今回は5月に発売開始されたコーヒーシェイクドリンクの魅力に迫ります。

通勤・通学のお供やお買い物の休憩に。アクセスしやすい新宿に移転

今年2月に表参道ヒルズから新宿マルイ1階に移転オープンした「imperfect表参道 Coffee Stand Shinjuku」。

“多くの方が行き交う場所だからこそ、毎日の生活の中にサステナビリティを取り入れて欲しい”という想いから、この場所にしたんだそう。

メニューはコーヒードリンクをはじめ、コーヒー豆、チョコレート等のお菓子などもあります。

店内は、自然環境や労働環境の改善に取り組むコーヒーの生産国や、カカオ、ナッツの生産国を身近に感じられるようにいろいろな工夫がされています。その一つが…。

お客さん体験型プロジェクト!投票によって売り上げの一部を還元

同店が実施しているDo well by doing good.プロジェクト。農家の暮らしや働く環境の改善、自然環境の保全などを目指して、①環境、②教育、③平等の3つのテーマのボックスがお店の前に。店員さんから“Do well by doing good.”と書かれたチップを受取り、関心があるテーマに入れる仕組みになっています。

年間を通して一番多かったテーマに、売り上げの一部を活用するんだそう。このように「imperfect」のプロジェクトでは、アジアやアフリカ、南米と、世界中の産地が抱えている課題を考慮。それぞれの産地に寄り添いながら、それぞれが必要な課題を現地と探りながら選定されています。

夏にぴったり!コーヒーチェリーを使った「コーヒーティーラテシェイク」

5月28日から販売された「コーヒーティーラテシェイク」。私たちが飲んでいるコーヒーの木は、赤い果実が実ることから“コーヒーチェリー”と呼ばれています。その果実から取り出された種子の部分を焙煎したものがコーヒー豆。果皮の部分は、ほとんどがコーヒー豆の精製過程で廃棄物として捨てられているんだそう。

コーヒーティーラテシェイク ¥1,100(税込)

この果皮の部分を使ったのが「コーヒーティーラテシェイク」です。口にするとローズヒップのような甘酸っぱくてフルーティな香りとまろやかな甘みで、コーヒー豆とは全く異なるおいしさが楽しめるのがポイント。

imperfectオリジナルの甘酸っぱいコーヒーチェリーシロップに、アーモンドミルクアイス加え、シェイクしたドリンク。コーヒーチェリーの爽やかな酸味とほのかなシナモンの香りで少し大人の味わいに。コーヒーの花と実に見立てたホワイトチョコレートとピンクペッパーが華やかな一杯です。

通勤時やお買い物のお供におすすめです。

About Shop
インパーフェクト表参道 コーヒースタンド新宿
東京都新宿区新宿3丁目30-13 新宿マルイ本館1階
営業時間:8:30~20:00
定休日:新宿マルイ本館
Instagram:@imperfect_store_japan

ウフ。

ウフ。編集部スタッフ

メンバーの記事一覧

スイーツがないと始まらない。 スイーツ好きのための情報メディア。全国の素敵なスイーツ情報を発信していきます。

© 株式会社風讃社