【交通事故死者2024】大阪府で計50件50人に[6/17]前年より65日遅く

6月17日朝、泉南市で高齢歩行者死亡事故が発生し、大阪府内で2024年計50件50人となりました。169日目での50人到達は2023年より65日、22年より34日、21年より51日、それぞれ遅く、前年同期比※-27、うち65歳以上の高齢者は27人(-13)と半数超を占めています。

なお、都道府県別での2024年交通事故死者計50人到達は、愛知県[5/3]、千葉県[5/9]、東京都[5/11]に次いで4都府県目となります。

※なお2024年はうるう年のため、前年同期比では1日多い。


■大阪府内での2024年交通事故死者数(6月17日現在/計上日基準速報値)
【月別】
・ 1月: 9人(-5) うち高齢者5人(-2)
・ 2月:11人(-1)      7人(+5)
・ 3月: 5人(-9)      0人(-9)
・ 4月: 7人(-10)      2人(-8)
・ 5月:14人(±0)      10人(-2)
・ 6月: 4人(-2)      3人(+2)

・3.38日に1人の割合
・都道府県別:総数4位 増減数47位 増減率42位 人口10万人比44位
・上期死者数:2023年 80人 22年 70人 21年 71人
 うち高齢者:    42人   27人   28人
・年間死者数:2023年148人 22年141人 21年140人
 うち高齢者:    80人   57人   68人

【到達状況】
        2024年   23年比  22年比  21年比
・ 50人到達 06/17 169日 65日遅く 34日遅く 51日遅く

【区市町村別】(*は高齢者)
・大阪市 :15件15人
 住之江区:2件2人(01/07、03/18)
 西成区 :2件2人(03/31、05/27*)
 平野区 :2件2人(05/03、/13*)
 生野区 :1件1人(01/05*)
 鶴見区 :1件1人(01/20)
 西区  :1件1人(02/23*)
 淀川区 :1件1人(03/21)
 東淀川区:1件1人(05/11*)
 中央区 :1件1人(05/20)
 東住吉区:1件1人(05/22)
 北区  :1件1人(05/27*)
 此花区 :1件1人(06/03*)

・堺市  :7件7人
 堺区  :4件4人(02/05、/08*、04/11、05/19*)
 西区  :1件1人(02/03*)
 中区  :1件1人(02/13*)
 南区  :1件1人(04/24)

・東大阪市 :2件2人(01/17、04/30*)
・八尾市  :2件2人(02/03*、05/13)
・富田林市 :2件2人(02/15、05/24*)
・羽曳野市 :2件2人(02/21、04/29*)
・枚方市  :1件1人(01/13*)
・吹田市  :1件1人(01/14*)
・大東市  :1件1人(01/25*)
・高槻市  :1件1人(01/27)
・守口市  :1件1人(02/20*)
・門真市  :1件1人(03/01)
・高石市  :1件1人(03/06)
・茨木市  :1件1人(04/05)
・和泉市  :1件1人(04/07)
・泉佐野市 :1件1人(04/30)
・大阪狭山市:1件1人(05/08*)
・松原市  :1件1人(05/11*)
・豊中市  :1件1人(05/16*)
・藤井寺市 :1件1人(06/08*)
・泉南市  :1件1人(06/17*)
・河南町  :1件1人(01/04*)
・豊能町  :1件1人(01/25)
・能勢町  :1件1人(02/09*)

・高速   :2件2人 名神[茨木市](04/20) 阪神高速12号守口線[大阪市北区](06/04)

© 合同会社交通時象社