ステッカー貼らずにアピールしまくり!E Ink搭載ノートPC「Project Dali」

「Project Dali」は、メインディスプレイの背面にE Inkのカラー電子ペーパーを備えたノートPC。PC関連イベント「COMPUTEX 2024」のASUSブースにて、コンセプトモデルとして展示されていた。
※取材協力:ASUS JAPAN

12インチのカラー電子ペーパー

「Project Dali」は専用のソフトから好きな画像やテキストを配置でき、位置やサイズも調整可能。イチから自分で自由にデザインを作り上げられるほか、プリセットから好みのデザインも選べる。

画像が切り替わるまでは10秒ほど。ノートPCの電源を落としても、静止画ならそのまま表示される。電源が入っている時には、画像をチカチカ点滅させるなどのエフェクトも設定可能だ。

カラー電子ペーパーディスプレイは、6色のカラーで画像を表示できる『E Ink Spectra 6』を採用。サイズは12インチ(1600 x 1200)で、解像度は200ppi、視野角は最大180°となっている。

COMPUTEX 2024のASUSブースで実物を見たところ、フルカラーで表示された画像は精度が高く、コンセプトモデルながら「このまま販売してもいいのでは?」と思うほどだった。発売予定は今のところ未定だが、市場投入を目指しているという。


  • ASUS
  • ¥209,800 税込

のだ ゆうた

© 株式会社朝日新聞社