Lead、現在配信中のNetflix映画『範馬刃牙VSケンガンアシュラ』のED主題歌「Don’t Stay」アニメスペシャルver.のMUSIC VIDEOを公開!

ダンスボーカルグループのLeadが、現在配信中のNetflix映画『範馬刃牙VSケンガンアシュラ』の「Don’t Stay」アニメスペシャルver.のMUSIC VIDEOを公開した。

この楽曲は世界独占配信中のNetflix映画『範馬刃牙VSケンガンアシュラ』のED主題歌となっており、Leadの楽曲とともに劇中の臨場感あふれるシーンと『刃牙』『ケンガンアシュラ』両アニメの人気キャラクターが豪華に登場する。更に『範馬刃牙VSケンガンアシュラ』が観たくなるMUSIC VIDEOに仕上がっている。

LeadオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開されたので是非チェックしてほしい。

「Don’t Stay」MUSIC VIDEO アニメスペシャルver.

©板垣恵介(秋田書店)/範馬刃牙製作委員会©2023 サンドロビッチ・ヤバ子, だろめおん, 小学館/拳願会2

https://youtu.be/DjwleJ7d_30

「Don’t Stay」

6月6日配信リリース

配信リンク:https://lead.lnk.to/DontStay

「Don’t Stay」MUSIC VIDEO

Netflix映画『範馬刃牙VSケンガンアシュラ』

「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載中の『刃牙』シリーズ(原作:板垣恵介)は、範馬刃牙と“地上最強の生物”と呼ばれる父・範馬勇次郎の死闘を軸に、様々な格闘士の闘いを描く累計発行部数1億万部突破の大人気格闘漫画。

『ケンガンアシュラ』(原作:サンドロビッチ・ヤバ子、作画:だろめおん)は、WEBサイト「裏サンデー」(小学館)とコミックアプリ「マンガワン」(小学館)にて配信中で、サラリーマンの山下一夫が謎の闘技者・十鬼蛇王馬と出会い、企業が利権を賭けて闘技者を戦わせる“拳願仕合(ケンガンジアイ)”に巻き込まれていくバトルアクション漫画。

本来あり得ないはずの裏格闘技団体が交わり、格闘漫画界の両雄、『刃牙』シリーズと『ケンガンアシュラ』のドリームコラボが、ついに実現ッッ!!

血が沸騰するほど“興奮せざるを得ない”対戦カード!!予測不能の極限バトル!!両作品を代表する“ヤバい奴”vs“ヤバい奴”の戦いが、幕を開けるッッ!!

伝説の目撃者になれッッ!!

https://www.netflix.com/範馬刃牙VSケンガンアシュラ

原作

板垣恵介 「範馬刃牙」(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)

サンドロビッチ・ヤバ子、作画:だろめおん 「ケンガンアシュラ」(小学館「マンガワン」連載)

スタッフ

監督:平野俊貴 原案協力:サンドロビッチ・ヤバ子 脚本:イシノアツオ

キャラクターデザイン:高鉾 誠 石川晋吾 色彩設計:宮脇裕美

美術監督:𠮷原俊一郎 撮影監督:野口龍生 編集:佐野由里子

音楽:藤澤健至(Team-MAX) 高梨康治(Team-MAX) 音響監督:浦上靖之

アニメーション制作:トムス・エンタテインメント

製作:範馬刃牙製作委員会 拳願会2

©板垣恵介(秋田書店)/範馬刃牙製作委員会

©2023サンドロビッチ・ヤバ子,だろめおん,小学館/拳願会2

アーティストインフォメーション

レギュラーラジオ番組 FM yokohama 84.7「木曜日の男子会」

(毎週木曜日 深夜25:00~25:30)

公式サイト:https://www.fmyokohama.co.jp/program/mokuyoubinodanshikai

各公式SNS

公式ウェブサイト:https://lead-fc.jp

公式ファンクラブ“Leaders”:https://lead-fc.jp

公式Blog「Leadship」:http://ameblo.jp/lead-blog/

公式X:https://x.com/Lead_tvLead

公式TikTok:https://www.tiktok.com/@leadofficial

公式YouTubeチャンネル:http://www.youtube.com/user/LeadOfficialCh

公式LINE:https://line.me/ti/p/%40lead

公式Instagram:https://www.instagram.com/lead_staff/

プロフィール

Leadは、谷内伸也、古屋敬多、鍵本輝からなるダンスボーカルユニット。

大阪のダンススクールで中土居宏宜・谷内伸也・鍵本輝の3名が出会い、路上ライブを開始。その後、事務所主催のオーディションで選ばれた福岡県出身の古屋敬多が加わり、4名でLeadを結成する。大阪のストリートパフォーマンスのメッカであった大阪城公園内・通称「城天」では、最高7,000人の動員を記録。話題騒然の中、2002年7月31日に平均年齢14.5歳の若さで、シングル「真夏のMagic」でデビュー。2ndシングル「”Show me the way”」で2002年第44回日本レコード大賞新人賞を受賞。その後、2004・2005年と日本レコード大賞金賞を受賞する。

Leadの真骨頂といえばライブパフォーマンス。2004年から単独ライブを毎年開催し、ライブ等で終始踊り続ける持久力には多くのアーティスト・ダンサーから度々賞賛の声が寄せられており、そのストイックさを全面に打ち出したステージこそLeadの代名詞であり、最大の武器と評される。加えて、「Leaders(リーダーズ)」と呼ばれるファンとのファミリー感も、Leadライブの特色の一つに挙げられる。

2008年よりメンバーが作詞・作曲を手掛ける楽曲を定期的に発表している。2013年3月をもって、デビュー以来11年間に渡ってリーダーを務めた中土居宏宜が卒業。3名でLead第二章のスタートを切った。

2016年7thアルバム「THE SHOWCASE」が、オリコン週間チャートで初登場2位を記録。これにより、過去14年で発売してきたシングル・アルバム全作品含めたLead史上最高位の記録を更新。

2017年に15周年を迎え、28thシングル「Beautiful Day」ではメンバー3人で作詞を手掛けた。2023年現在までに、計35枚のシングル、10枚のオリジナルアルバムをリリース。近年ではアーティスト活動と並行して、舞台・ミュージカルに出演するなど幅広く活動している。2022年7月31日にデビュー20周年を迎え、グループ名の由来でもある時代を「リード」し続ける存在となれるようにみんなの導標となり、進み続けている。

© 株式会社ポニーキャニオン