【中継】大雨の雨雲が帰宅ラッシュの関東へ…千葉・南房総市では雨脚強く岩井川から「ゴー」という音が

大雨警報が出されている千葉・南房総市から、18日午後6時現在の様子を広瀬修一キャスターが中継でお伝えする。

18日、千葉県内で1日ずっと雨の取材をしているが、午後6時現在も強く雨が降っている。
アスファルトを見ると大粒の雨がたたいている様子が分かるが、これがピークではなく、もっと激しくずっと一日中雨が降り続いている。

水たまりができているところが多くあり、路面にもかなり水たまりができている。
車のヘッドライトに照らされている雨を見ると、雨粒が大きいのが分かる。

この場所を流れる岩井川は、ゴーゴーと大きな音を立てて水が流れているのが分かる。

流れが速く、濁っていて、木の枝が流れているのも確認できる。

ちょうど1段低くなっている場所のため、ザーザーという音が聞こえる場所。

川の上流方面を見てみると、両サイドに民家がある。
堤防もあり、高さも十分にあるという場所ではある。

各地で川の水位が上がっているという情報もある。
この岩井川も恐らく随分、川の水位が上がっていると思われる。

まだこのあと雨が強いという予報もあるため、引き続き注意が必要。

© FNNプライムオンライン