ニッチェ江上、イヤイヤ期の1歳長女が爆食いしたご飯

お笑いコンビ・ニッチェの江上敬子が18日までに、オフィシャルブログを更新。

“イヤイヤ期”中の1歳の長女が“バクバク”と食べてくれたことを報告し、ファンからも反響を呼んでいる。

2020年9月に誕生した3歳の長男“とっちゃん”、2022年10月に誕生した1歳の長女“さっちゃん”の成長の記録や、おいしそうな手料理、仕事の様子などをつづっている江上のブログ。

13日に更新したブログにて「さっちゃんの食事イヤイヤ期、色んな方法でなんとか乗り越えてみます!!そして、『まぁいっか!』の精神も必要ですよね」と子供の“イヤイヤ期”への向き合い方についてコメント。「昨日はなんと、ある時期から嫌がっていた納豆を、横で私が食べていると、『なっと!たべゆ!』と言い出しておにぎりにのせてあげると、バクバクと食べ始めました さっちゃんが炭水化物をバクバク食べるなんて、久しぶりに見たー」と嬉しそうに明かし「今夜は納豆ご飯にしてみます!!」といい、「その日の気分によって食べたいものが変わるんですよね~。そうだったそうだった」と納得した様子でつづっていた。

15日、「めちゃくちゃ食べた!!」と題してブログを更新。絵文字を交えながら「さっちゃんが私の納豆を欲しがった次の日、夕ご飯を納豆ご飯にしたんですよ」と娘の食事について切り出し、「そしたら…。めちゃくちゃ食べたーーー」とバクバクと納豆ご飯を食べる娘の姿とともに報告した。

あまりの勢いで食べる娘の様子に「ヒロさんと2人で、『ちょっ…これ動画撮った方がいいんじゃないの!?』『そ、そうだな!携帯…ど、どこだ!?』と、ドタバタな親たち。笑」だったと明かし、「久しぶりの炭水化物爆食いで、なんだか涙がポロリしそうでしたわ」とコメント。「しばらくは納豆ごはんにお世話になろう」とつづった。

さらに、「保育園から父の日の制作を持って帰って来た子供たち」と息子と娘が作ったという“父の日”のプレゼントを公開。「ヒロさん嬉しくて溶けてました。笑」と夫の様子をつづり、「また宝物が増えたな」とコメントしつつ、「イベントごとに制作をして下さる保育園には感謝でいっぱいです!!!!いつもありがとうございます」と感謝を述べた。

最後は「今日は、北海道の浦河という場所でお笑いライブだったのですが、お昼ごはんにつけ麺をいただきました そのつけ麺が、何年か前にロケで伺った『ラーメンまさご』というお店のもの」だったと説明し、堪能したつけ麵の写真とともに「日高昆布をふんだんに使ったそのつけ麺があまりにも美味しくて、当時も衝撃を受けたのですが、今日食べてその時の感動がよみがえりました!!!!」「またいつかお店で食べたい!!そして家族にも食べさせたい!!ラーメンまさごさん、感動の味をありがとうございました」と大興奮な様子でつづり、ブログを締めくくった。

この投稿にファンから「ついに納豆ご飯に目覚めたのですね」「うれしいですね」「さっちゃん納豆好きになり良かった」「納豆ごはん!!なつかしい」「しばらくは納豆ごはんに決まりですね」「納豆ご飯ブーム続くといいですね」や、「ヒロさんの喜んでる姿が想像できます」「宝物がまた増えましたね」「ヒロさんの喜びが伝わりこっちも嬉しくなりました♪」などの声が寄せられている。

© エンタメプレックス