夫「言って良いかわからないんだけど…」 父の日のエピソードに「笑った」「こういうの好き」

子供から父親へ日頃の感謝を伝える、父の日。

手紙や似顔絵、手作りの食べ物など、プレゼントの形はさまざまでしょう。

保冷が必要な食べ物をプレゼントする場合は、渡す直前まで冷蔵庫にしまっておくことがあるかもしれません。

父の日にプレゼントを貰えるものだと思っていたら?

ヨシオリX(@yoshiori)さんは2024年6月現在、保育園に通う子供を育てる父親です。

迎えた父の日当日、夜になっても中々プレゼントを渡される気配がなかったといいます。しかし、何気なく冷蔵庫を開けた時、妻と子供が相談して用意したと思われる、「おとうさんいつもありがとう」と書かれた包装を見つけてしまいました。

妻と子供が着々と寝る準備をしているのを察したヨシオリXさんは、迷った挙げ句、妻に対しこのように尋ねることに。

「あの…なんていうか…僕からいってよいのか分からないんだけど…冷蔵庫の中にあった『おとうさんいつもありがとう』って書いてるやつ、僕は貰わなくていいですか?」

すごく慎重に言葉を選んだ、ヨシオリXさん。それに対し、妻のユウコパス(@ngtyk)さんは、こう反応したのです。

「あ!?!?」

※写真はイメージ

冷蔵庫にしまったのを忘れていただけだった!

妻は、夫にずっとプレゼントを渡そうと思っていたのにもかかわらず、どこかで記憶が飛んでしまったのです!

とはいえ、結果的に「自らプレゼントの場所を探し当てる」という形でヨシオリXさんの手に『父の日プレゼント』が渡ったことに、胸をなでおろした様子。

ユウコパスさんは、「冷蔵庫の見える位置に置いておいて助かった…」と語っていました。

※冷蔵庫の中にあった父の日プレゼント

夫婦のほほえましいやり取りには、多数の声が寄せられています。

・開ける前の包み紙の時点でバレバレなの、じわる。

・ワードセンスが好きすぎる。

・こういうのめっちゃ好き。爆笑した。

この日を境に、ヨシオリXさんはこう思ったことでしょう。

「来年からは、忘れずプレゼントを渡してね…」と!


[文・構成/grape編集部]


出典

@yoshiori/@ngtyk

© 株式会社グレイプ