阪神・近本が待望の先制適時打 セーフティースクイズ失敗、森下の走塁ミスを救う

 5回、中前に先制適時打を放つ近本(撮影・中田匡峻)

 「阪神-日本ハム」(18日、甲子園球場)

 阪神の近本光司外野手が待望の先制適時打を放った。

 0-0の五回、無死一、三塁の先制機で梅野がセーフティースクイズを試みるが、三走・前川が本塁手前でタッチアウト。続く小幡が四球を選び、1死満塁で投手の村上に打順が回ったところで、新庄監督は細野から宮西にスイッチした。すると岡田監督は村上に代えて代打・原口を送った。

 原口は右翼ファウルフライを打ち上げたが、三走・森下がタッチアップを躊躇し2死となった。チャンスが消えかけたが、続く近本がカウント1-1から直球を中前にはじき返し、1点を先制した。近本は11打席ぶりの安打だった。

© 株式会社神戸新聞社