【あす6/19(水) 広島天気】一日概ね晴れる 気温さらに上昇し北部内陸部では猛暑日となる恐れも

きょう18日(火)の広島県は、沿岸部を中心に、未明から明け方にかけてかなりまとまった雨となりました。降り始めからの雨量は、倉橋で109㎜ 蒲刈で104.5㎜等となり、局地的に雨脚が強まった時間帯もありました。日中は天気が回復し、一転して快晴の空が広がりました。最高気温もきのうより大幅に上昇したところが多く、広島市中区では29.7℃ 庄原で30.1℃ 加計では31.4℃となりました。

19日(水)一日概ね晴れる 北部内陸部を中心に猛暑日となる恐れも

日本列島の南岸には前線が停滞していますが、あすも引き続き高気圧の圏内になりますので、概ね晴れるでしょう。雲は出ても比較的高度の高い雲で、日差しがたっぷり届きます。夜遅くには若干雲が厚くなる予想ですが、天気の崩れはないでしょう。

あす朝の気温は、南部ではけさと同じくらいでしょう。北部では、けさよりも2~3℃低い所が多く、15℃に届かないところが多いでしょう。日中の気温は各地できょうよりも大幅に上がります。南部では30℃前後まで上がり、北部では35℃以上の猛暑日になる所が出てくる予想です。あすの予想最高気温は、安芸太田町加計では36℃ 庄原や府中市、三次では35℃です。かなり蒸し暑くなりますので、熱中症に十分お気をつけください。

この先あさって木曜日にかけては、高気圧の圏内で概ね晴れるでしょう。金曜日以降は、しばらくぐずついた天気が続く見込みです。最高気温は、あさってにかけて、北部では35℃に迫る厳しい暑さになるでしょう。暑さ対策をしながらお過ごしください。

© 株式会社中国放送