【注意喚起】車の浸水30cmでドア開けるのが困難に…冠水時に遭遇する危険とは?「緊急脱出用ハンマー」を検証

18日は各地で激しい雨が続いているが、“予想しない場所”に“予想できない危険”が潜んでいる。そのきっかけが道路の冠水。冠水した道路を歩く時は、傘など棒状の物で足元を確認しながら歩くことが重要だという。一方、車の場合は30cm浸水すると車外への脱出が困難になるので「緊急脱出用ハンマー」が有効になる。

濁った水の中ではケガをする可能性も

関東地方では18日夜に1時間あたり50ミリに迫る激しい雨が降ると予想されている。
この50ミリの雨というのは、どれくらい激しいのか。

東京・墨田区にある東京消防庁・本所防災館で体験すると、目は全く開けられず、雨は口の中にも入ってくる勢いで、少し足を動かすと体勢が崩れてしまうほどだ。

その激しい雨が道路の冠水を引き起こす。冠水した道路を歩くと、濁った雨水で足元をはっきりと見ることができない。

本所防災館によると、濁った水の中のマンホールや排水溝などに足を取られ、ケガをする可能性があるため、歩く時は、傘やつえなど棒状の物で足元を確認しながら、ゆっくりと歩くことが重要だという。

30センチで車のドアが開かなくなり…

さらに危ないのは、冠水した道路を車で移動する時だ。アンダーパスと呼ばれる、鉄道や道路などの下を通過する道路に入ってしまうと、脱出は非常に難しくなるという。

東京消防庁・本所防災館の北村真二氏はこう指摘する。

―― 万が一はまってしまうと、どんなことが起こるのか?
北村真二氏:
(水位)10~20cmでドアまで浸水する可能性が高い。水没すると、水圧でドアが開かなくなる可能性がある。開けられるうちに外に出て避難することが重要。

今回、冠水時に車のドアを開けて脱出できるかどうか、体験させてもらうと、車に10cmの浸水があった場合は少し力を入れて開く感じだった。

しかし、膝辺りまで浸水する30cmでは状況は全く変わってしまい、かなり力を入れてもなかなか開かなかった。

車内に常備すべき「緊急脱出用ハンマー」

こうした冠水時に車から脱出するため、車内に置いておくと役に立つのが緊急脱出用ハンマー。

取材した都内のカー用品店では1890円で販売されていて、そのパッケージには、「軽い力でしっかり割れる」と記載されていた。

JAFの実証実験映像では、車の中に水が入ってきた場合、窓をヘッドレストや傘で破ろうとしても、なかなかガラスが割れない。

一方で、緊急脱出用ハンマーを使用すると、女性でも簡単に割ることができるのが分かる。

大雨の時は冠水した道路を走らないことが重要ですが、万が一、突っ込んで車が浸水してしまった場合、このようなアイテムを備えておくと安心だ。

今後、梅雨入りした後は、短い期間でまとまった雨による冠水や河川の増水、氾濫に十分注意が必要だ。
(「イット!」 6月18日放送より)

© FNNプライムオンライン