殺害された女子高校生、事件前にコンビニで助け求めるも…内田梨瑚容疑者ら「この子はおかしくなっているので取り合わなくていい」という趣旨の説明

北海道旭川市で女子高校生が川に落とされ殺害された事件で、女子高校生がコンビニエンスストアで助けを求めた際、逮捕された女は、店員に「取り合わなくていい」などと説明していたことがわかりました。

旭川市の内田梨瑚容疑者(21)と19歳の女は、4月19日、留萌市の高校生、村山月さん(17)を旭川市の神居大橋から川に落とし殺害した疑いが持たれています。

内田容疑者らは、16歳の少年、少女とともに村山さんを事件前日の夜、留萌市から旭川市へ向かう車に監禁したとされています。

捜査関係者によりますと、途中で立ち寄った旭川市内のコンビニで村山さんが助けを求めた際、内田容疑者らは、店員に「この子はおかしくなっているので取り合わなくていい」という趣旨の説明をしていたことがわかりました。

16歳の少年と少女が帰宅した後、内田容疑者らと村山さんが殺害現場の神居大橋に着いたのは午前3時半ごろ。

一方、内田容疑者らが現場を離れたのは午前4時過ぎで、警察は、殺害が30分ほどの間に行われたとみて、事件のいきさつを調べています。

© 北海道放送株式会社