冷凍なのに“本格的”な味が人気、10~30代男女が「好きなコンビニの冷凍食品」【トップ3】

レンジでチンするだけ!(photoAC)

いつ行ってもすぐにおいしいものがリーズナブルに買えるコンビニ。最近ではオリジナルの冷凍食品も売っていて、冷凍庫にストックしておきたくなるようなメニューも豊富。そこで今回は10~30代の男女100人に「好きなコンビニの冷凍食品」について聞いてみた。(アンケートサイト「ボイスノート」調べ)

第3位は、「セブンイレブン 7プレミアムゴールド 金のボロネーゼ」。

濃厚デミグラスソースに食感がしっかりある牛ひき肉がたっぷり入ったセブンイレブンの「金のボロネーゼ」。デミグラスソースは約4日間煮こまれ、仕上げにかけられたベシャメルソースが香りと濃厚さを加えている。

「冷凍パスタであのクオリティ、濃厚なボロネーゼともちもちの麺が最高においしい」(24歳/女性/専門職)

「肉がごろごろ入っている」(23歳/女性/コンピュータ関連以外の技術職)

「普段食べないが、テレビでおいしいとやっていて食べたいと思った」(27歳/男性/研究・開発・技術者)

「おいしいし手軽」(31歳/女性)

■第2位はセブンの「レンジで焼き餃子」

第2位は、「セブンイレブン 7プレミアム レンジで焼き餃子」。

国産野菜と大豆ミートを一部使用したヘルシーでジューシーな「レンジで焼き餃子」。レンチンで焼き立てのような餃子が簡単に食べられると人気。

「安くておいしいところ」(28歳/男性)

「レンジで手軽に食べられる」(33歳/男性)

「肉汁がうまい」(11歳/男性/学生・フリーター)

「安いしおいしい」(20歳/男性/学生・フリーター)

「ジューシーでおいしい」(28歳/女性/事務職)

■第1位は本格的「金のマルゲリータ」

第1位は、「セブンイレブン 金のマルゲリータ」。

冷凍とは思えないと大ヒットした「金のマルゲリータ」は、中目黒のピッツェリアシェフが監修したとあり、生地からトマトソース、モッツァレラチーズまで香りも味も本格的。

「金のプレミアムブランドということもあり、味もおいしいという確信がある」(17歳/女性/学生・フリーター)

「ピザが好きでよく買う」(24歳/男性/研究・開発・技術者学生・フリーター)

「簡単においしいピザが食べられる」(28歳/女性)

「前に食べて味がおいしかった」(31歳/女性)

「本格的なピザが食べれる」(34歳/男性)

「身近なコンビニで、おいしい冷凍ピザが食べられる」(31歳/女性/公務員)

「味もよく、コスパがいい」(32歳/男性/金融関係)

「マルゲリータが好きだから」(14歳/男性/学生・フリーター)

■「好きなコンビニの冷凍食品」ランキング
1位 セブンイレブン 金のマルゲリータ
2位 セブンイレブン 7プレミアム レンジで焼き餃子
3位 セブンイレブン 7プレミアムゴールド 金のボロネーゼ
4位 ローソン 4種野菜のビビンバ
4位 セブンイレブン 7プレミアム ハンバーグ
6位 ローソン 国産フルーツ 4種のマカロン
7位 ローソン 焦がしバター香るカヌレ
8位 ファミリーマート 甜麺醤のコクと甘みジャージャー麺
8位 ファミリーマート コチュジャン風味のピリ辛肉味噌ビビンバ
8位 セブンイレブン 7プレミアムゴールド 金のトマトチーズパスタ

© 株式会社双葉社