目の前に瀬田川が広がる絶景ライダーカフェ『Rider's Cafe MM』 / 大津市


こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の”なんちゃん”です!

この日やってきたのは、大津市南郷にある『Rider’s Cafe MM(ライダーズカフェダブルエム)』さん。

2016年にオープンしたライダーズカフェ。

琵琶湖一周等のツーリング途中で休憩する方も多く、ライダーの方が利用するお店さんです。

[ショート動画でサクッとチェック]

最近、SNSの影響もあって若いお客さんが増えているらしいのですが、その理由は目の前に広がる瀬田川にあります。

この日は曇り空だったのですが、天気のいい日なんかは最高のロケーション。

さらに店内の雰囲気も素晴らしくて、レトロなグッズが所狭しと並んでいるんです。

あと店主もとってもいい方なんですよね〜。

そんな店内で食べられるのは、以下のメニュー。ランチは日替わりとカレーの2種類とラインナップは少なめ。

◎ランチ(1,000円)※コーヒー、味噌汁付き

ほんまはカレーが食べたかったんやけど、間違えて日替わりに。

スパイスの効いたチキンはホロホロで美味しかった!ただ量はそこまで多くないので、ガッツリとお腹いっぱい食べたい方には向いてないかも。

フレンチトーストは甘めに仕上がっててデザート寄り。見た目も可愛くて、注文率はかなり高いそうな。

次回はもっと快晴の時に。またリベンジしよっと!

気になる方は行ってみてね〜!!!

[近くにはこんな絶景カフェもあります]

店舗情報

[店名]Rider’s Cafe MM
[住所]滋賀県大津市石山南郷町1215-7
[営業時間]10:00〜18:00
[定休日]水木
[駐車場]あり(店横のみ)
[お店のSNS]@riderscafe_mm

© LOMORE