ママがたった1カ月で痩せたワケ【1カ月で5kg痩せ】短期間で結果を出すには、「コツ」がある!

出典:Instagramアカウント「darrysan_no_enjoy_diet」

何度もダイエットに挫折し、「私にダイエットなんて無理…」とずっと思っていたというdarrysan_no_enjoy_dietさん。モデル体型の友だちが、「3分しか筋トレをしていない」という話を聞いて一念発起。むずかしいことをいろいろとやるよりも、「続ける」ことを目標に、毎日コツコツと小さなことを積み上げたことで、なんと1カ月で5kg痩せに成功。最終的には13kg痩せに成功し、2年以上もキープしているというのです。聞きたいことはたくさんありますが、まずは1カ月で5kgも痩せることができた方法から教えてもらいましょう。

1カ月のビフォーアフター

出典:Instagramアカウント「darrysan_no_enjoy_diet」

上の写真が、1カ月間のビフォーアフター。「同じかたですよね?」と聞きたくなるほどの変化。お腹まわりは引き締まり、姿勢も美しく、バストアップもしていませんか?これは驚きの変化ですよね。

以前は、ダイエットの方法がわからず、とりあえず激しい運動を始めても3日坊主。3食サラダの生活にしてもお腹がすいてお菓子を食べてしまい挫折。そんなことを繰り返していたといいます。でも、今回のダイエットは、むずかしいことは考えず、ただ「続ける」ことを目標にがんばりました。まずは、1カ月間で結果を出すために、抑えるべきコツを教えてもらいましょう。

大きい筋肉から鍛えよう

出典:Instagramアカウント「darrysan_no_enjoy_diet」

背中や、お尻など大きい筋肉から鍛えると代謝がアップし、痩せやすい体につながるといいます。とくに「お尻トレーニング」は必須。自宅トレーニングで十分なので、1日に3分間だけでも続けてみましょう。そして、1カ月の変化がこちらの写真。お尻があがり、足が細く、長くなったように見えますよね!darrysan_no_enjoy_dietさんもいわく、変化がわかりやすく、モチベーションがあがるのだそう。

太ったのには理由がある!

出典:Instagramアカウント「darrysan_no_enjoy_diet」

「やってるのに痩せない」というとき、ありませんか?モチベーションが下がってダイエットの挫折にもつながりますよね。でも、darrysan_no_enjoy_dietさんいわく、「太ったのには必ず理由がある」のです。把握できていない自分の食習慣、生活習慣が必ずあるので、それを見つけて「原因をつぶしていけば痩せる」といいます。

たとえば、darrysan_no_enjoy_dietさんの場合は、「お菓子(脂質)を食べすぎていた」「運動不足」「ダイエットをイベントにしていて継続ができない」といったことが原因でした。ここをつぶしていくことが短期間で結果を出すためには必須なのです。

これさえわかればキープできる!

出典:Instagramアカウント「darrysan_no_enjoy_diet」

まずは、めんどうであっても、自分が太ってしまう食習慣、生活習慣を見直すこと。小さなことでもコツコツと続けることを目標にしたことで、1カ月でなんと5kgのダイエットに成功!その喜びは、モチベーションへとつながり、ダイエットを続けること2年。13kgの減量と、美しいスタイルを手に入れたのですからすごいことですよね!

もちろん、お休みが続くと、食べすぎて太ってしまうときもあるのだそう。そのときは、基本に戻り、原因を見つめて仕切り直し。コツコツとトレーニングを続けることで、再びスタイルをキープしているといいます。

まとめ

ずっとダイエットが続かなかったのに、「続ける」を目標に、小さなことをコツコツと継続したことで、1カ月で大きな変化が生まれ、結果として13kg痩せに成功したdarrysan_no_enjoy_dietさん。もちろん、日々の生活のなかでストレスがたまり、ダイエットがいやになるときもありますよね。そんなときこそ、楽しい気分でテンションをあげて体を動かすことで気持ちもスッキリ!SNSには、楽しくトレーニングをするdarrysan_no_enjoy_dietさんの動画がたくさんアップされています。ぜひ参考にしてみてくださいね!

※ご紹介した内容は個人の感想です。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション