世界チア4選手 優勝や7位報告 茨城県知事を表敬

大井川和彦知事に世界大会での優勝や入賞を報告した選手たち=県庁

今年4月に米国で開かれた世界最大規模のチアリーディング大会「2024ICU世界チアリーディング選手権大会」に出場した茨城県出身選手4人が18日、同県庁を訪れ、大井川和彦知事に優勝や7位入賞の好成績を報告した。

チアリーディング競技は技術や表現力、完成度などを競う。同大会は国際チア連合が主催し、例年、米国フロリダ州のディズニーワールド内で開いている。

この日、県庁を訪れたのはAll Girl Elite(女子部門、16歳以上)で優勝を果たした有田愛深(あいみ)選手(17)=つくば市出身=と海老坪杏那選手(19)=同=の2人と、Coed Premier(男女混成部門、16歳以上)で7位となった塚田清良選手(24)=同=と久松馨華(かおか)選手(17)=土浦市出身=の2人の計4人。

優勝した選手らは「とてもうれしい。今後はメンタルを強化していきたい」、7位入賞の選手らは「まだまだ練習を積み重ねる必要がある。次はリベンジしてメダルを取りに行きたい」と語った。大井川知事は「ぜひこれからも頑張ってください」とエールを送った。

© 株式会社茨城新聞社