元AKB48 武藤十夢、関東名門校の中学入試問題に挑戦! 本日OA『東大王SP』出演

(C)TBS

元AKB48の武藤十夢が、本日6月19日(水)19:00〜放送の『東大王SP』(TBS)に出演する。

TBSで毎週水曜19:00から放送している『東大王』。

本日6月19日(水)の放送は、「東大王 VS 難関中学! 関東名門校SP」と題し、毎年東大合格者を多数輩出する、関東の中高一貫トップ校の中学入試問題をもとにした難問クイズをお届けする。

今回取り上げるのは開成中学校(東京)、麻布中学校(東京)、聖光学院中学校(神奈川)、栄東中学校(埼玉)、市川中学校(千葉)の5校。小学6年生が解くとは思えないほどの超難問に一同大苦戦。

さらに今回は問題を1都3県の4ブロックに分け、それぞれのブロックに合格点を設定。赤点だった人は脱落となり、別室での観戦となるサバイバル方式を導入。絶対に間違えられない緊張感の中、伊沢拓司率いる東大王チームと、気象予報士やファイナンシャルプランナーの資格を持つ元AKB48の武藤十夢、元国税専門官でもある山村紅葉などインテリ芸能人が揃った芸能人チームが対決。白熱したバトルをくり広げる。

『東大王』の名物クイズ「知識と戦略でマスを取れ!難問オセロ」。漢字を読みながらオセロ同様にマスを取り合い、獲得したマスが多いチームの勝利となるゲームステージだ。前回、中間淳太(WEST.)の大活躍で東大王チームと大接戦をくり広げたものの、惜しくも敗れてしまった芸能人チーム。はたして今回こそ勝利することができるのか? ラストは番組史上初となるまさかの結末に。問題のテーマは“動物園にいる動物”を表す難読漢字。“犀”とは? “大猩猩”とは? “羚羊”とは?

スーパーに行けば必ずといっていいほど目にする味の素の商品。そんな味の素の意外と知らないことから、誰もが知る大ヒット冷凍食品の秘密など、明日誰かに話したくなるクイズを出題。

売上日本一の“冷凍「ギョーザ」”の味にムラが出ないように行なっているという驚きの品質管理方法とは? 日本で初めて味の素が実現した自然解凍OKの「エビのグラタン」。開発者が参考にしたのは、ピクルス、梅干し、ジャムのどれ? 生活習慣病を気にする人のために作られた塩分60%カットの「ほんだし®」。塩分をカットしても、美味しさを維持するために工夫したこととは? ほかにも「クノール®カップスープ」「ザ★®︎チャーハン」「Cook Do®」から続々出題。

また、本日の放送と合わせた『東大王』の特別ビジュアルが、JR山手線の中吊り広告として6月19日(水)まで展開中。

『東大王SP』中吊り広告

※JR山手線の中吊り広告につきましては、鉄道会社や駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。

※ご乗車、ご覧の際は、車内マナーにご協力お願いいたします。

『東大王SP』

放送日時:2024年6月19日(水)19:00~21:58

■出演者

MC:ヒロミ、⼭⾥亮太(南海キャンディーズ)

実況:杉⼭真也(TBSアナウンサー)

東⼤王チーム:伊沢拓司、伊藤七海、河野ゆかり、東言、後藤弘、大道麻優子

芸能人チーム(※50音順):あばれる君、井上裕介(NON STYLE)、岡田圭右(ますだおかだ)、川田裕美、富永美樹、中間淳太(WEST.)、武藤十夢、山村紅葉

ロケゲスト:野々村友紀子・一花

© JAPAN MUSIC NETWORK, Inc.