俳優・森崎ウィン『どうする家康』で嵐・松本潤から教わった大事なこと、触発された下積み長い売れっ子俳優の存在

森崎ウィン 撮影/冨田望

森崎ウィンさんは、2018年公開のハリウッド超大作『レディ・プレイヤー1』で主要キャストのダイトウ/トシロウを演じ一躍脚光を浴びると、’19年に出演した映画『蜜蜂と遠雷』では第43回日本アカデミー賞・新人俳優賞を受賞。また翌年にはミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』Season2の主人公・トニー役を演じ、高い評価を獲得している。以降も、映画や舞台を中心に幅広く活躍し続けている森崎さんの転機「THE CHANGE」とは、いったいなんだったのだろうか。【第3回/全5回】

いまでは映画やドラマ、舞台で大活躍している森崎さんだが、俳優の仕事を始めた当初は、何を考え、どのような日々を過ごしていたのだろうか。

「当初は芸能の世界に、まったく興味がなかったんですよね。スカウトされてから歌や演技のレッスンに通っているうちに、興味を持つようになりました。その後、初めて勝ち抜いたドラマのオーディションで役をいただいて、撮影現場に行くうちに“俳優の仕事って楽しい”って思うようになっていきました。街を歩くと声をかけられるようにもなってきたので、“芸能人って気持ちいいな”ってドンドン鼻がのびていきましたね(笑)」

俳優のキャリアをスタートさせたころの日々を、自戒も込めつつ話してくれた森崎さん。実はスカウトされる以前、芸能界にはまるで興味がなかった中学生のときに、いま思えばその後の運命を変えたかもしれない、こんな出来事があった。

「文化祭で披露する演劇で、主人公に抜てきされたことがあったんですよ。俳優になろうと思った直接のきっかけになったわけではないんですが、いま振り返ってみると結構楽しんでやっていたんですよね。主人公に選んでくれたのが、演出を担当していた英語の先生だったのですが、いまは海外に住んで映画の現場で通訳などもされているそうで、たまに連絡をいただきます」

俳優を志すきっかけにはならなかったものの、中学生にして生まれて初めての主演舞台を楽しんだ森崎さん。芸能界で輝き続けるいまの姿からは想像もできないような学生時代の話を、昔を思い出しながら教えてくれた。

「ワーキャーしているタイプではなかったですね。いまでいう、陰キャな友達2人とよく家でゲームをして遊んでいました。存在がとても薄かったので、全然モテなかったですし(笑)。3年間同じ子が好きだったんですけど、1年に1回ぐらい告白して全部フラれていました。学校では、肩で風を切って歩くタイプの生徒が来ると、スッと避ける生徒だったんですよ」

『どうする家康』で松本潤、山田裕貴から受けた影響

そんな森崎さんの意識は、俳優の仕事を続けていくうちにどんどん変化していく。それには何よりも、人との出会いが影響しているようだ。

「仕事でいろいろな人に出会うと、その人たちからさまざまな影響を受けますよね。俳優の仕事に対してもそうですが、人としても考え方が変わっていくこともあります。例えば『どうする家康』(NHK)で共演させていただいた松本潤さんには、時代劇の所作を教えていただきました。これがなかなか難しいんですが、松本さんから“ここはこうしたほうが良いよ”とたくさん教えていただいたので、最終的にはとても楽しく覚えることができるようになりました」

松本さん演じる徳川家康と、その息子である秀忠を演じた森崎さんが共演したエピソードは大きな反響を呼び、間違いなく森崎さんの代表作のひとつになった。

では、いままで最も大きな影響と、強い印象を残した共演者はいったい誰なのか。聞いてみると、同い年のある俳優の名前が挙がった。

「山田裕貴くんですね。すごいなっていつも思っています。芝居の良さはもちろんなのですが、長いこと下積みでやってきて食えない時代があったのに、頑張って続けてきて、いまたくさんの仕事に恵まれているところ、ここがすごいですよね。
共演しているからこそ分かるのですが、気さくで人が良いし、本当にステキなんです。もちろん彼の全部を知っているわけではないですが、結果的に俳優としてのいろいろな側面に彼の人間性が現れているし、すごく努力してるな、僕もがんばらなきゃって思わされますね」

同世代のライバルである山田さんに対して、心からの賛辞を贈った森崎さん。この曇りのないストレートな思いは、やがて森崎さん自身をも輝かせる変化「THE CHANGE」につながっていくことだろう。

© 株式会社双葉社