【茅ヶ崎市民限定】思わず「あるある!」と言ってしまう地元ネタ3選。「イオンを『サティ』『ジャスコ』と呼んでしまう」など

Yata / Getty Images

コロナ禍以降のテレワーク推進で、再び脚光を浴びている湘南ど真ん中の茅ヶ崎市。

サーファー文化で賑わう茅ヶ崎ですが、古くは小津安二郎や開高健など、名だたる著名人も愛した歴史ある町です。

今回は、茅ヶ崎で生まれ育った筆者が、長く住んでいる方なら思わず「あるある!」と言ってしまうネタを3つチョイス。

「最近移住した」という方も、このネタを知っていれば茅ヶ崎に溶け込めるかも?

“隣駅”辻堂駅周辺の発展に驚く

(Keito Arai/BuzzFeed)

東海道線で一駅、自転車でも30分ほどの距離に位置する“お隣さん”の辻堂駅。

一昔前は工場と西口にあった小さいショッピングセンター「エキスト 」くらいしかなかったのに、いつのまにか大きな発展を遂げていて驚いた……という茅ヶ崎市民も多いかもしれません。

2011年の「テラスモール湘南 」の開業以降、2014年には「 湘南T-SITE 」がオープンするなど、辻堂地域はショッピングに便利な地域になりました。

今までは横浜や都内までショッピングに行っていたのが、一駅で済んで助かったという方も多いのではないでしょうか?

キラキラしてるけど……。海の近くならではの被害

Yooura / Getty Images/iStockphoto

サーファー文化に彩られた茅ヶ崎の海側地域。マンションや新築の一軒家など多く立ち並び、華やかな印象ですが、実際に海側に住んでいる人が悩まされるのが“塩害”です。

台風の後などには、マンションの手すりや窓には塩が積もったり、一軒家の外壁の塗装にもダメージが……。

エアコンの室外機や自転車なども塩にやられてサビてしまうのは、海が近い茅ヶ崎市ならではの「あるある」ですね。

イオンを「サティ」「ジャスコ」と呼んでしまう

AEONの看板(時事通信社)

茅ヶ崎市の中央に存在する2つの“イオン”。2024年6月現在は、「そよら湘南茅ヶ崎 」と「 イオン茅ヶ崎中央店 」という名称ですが、長く茅ヶ崎に住んでいる方なら、“サティ”と“ジャスコ”と呼んでしまう方もまだまだいるのではないでしょうか?

「茅ヶ崎サティ」は、1995年のオープン以降、2011年には「イオン」、2015年には「イオンスタイル湘南茅ヶ崎」、2023年には現在の「そよら湘南茅ヶ崎」になるなど、幾度となく名前が変わっている施設。今だに「サティ」と呼んでしまう茅ヶ崎市民が多いのも納得できるかもしれません。

対する「ジャスコ」は、2000年にオープン。11年間にわたり「ジャスコ」の名称を守ったものの、2011年にサティの経営がイオンに変わった際、こちらも名称がイオンに統一され、以降は「イオン茅ヶ崎中央店」となっています。

今は名前を変えてしまった両施設ですが、茅ヶ崎市民同士の会話では、

「サティの映画館で〜」

「この前ジャスコで〜」

と両施設をかつての名で呼ぶ人が多いのは“茅ヶ崎市民あるある”なはず。

今はなき「サティ」と「ジャスコ」は、現在でも茅ヶ崎市民の心に残っているのです。

👉️ 【あわせて読みたい】地元民が選ぶ、神奈川県のおでかけスポット3選! 「初夏」におすすめな観光地は?

・・・・・

――以上、今回は「茅ヶ崎あるある」を3つ紹介しました。

他にもあなたが推す茅ヶ崎ならではの「あるある!」があれば、ぜひSNSなどで教えてくださいね。

© BuzzFeed Japan株式会社