【ユニクロ】元アパレル店員が激押し!「夏に間違いなく使えるおすすめ素材!」今買うべき★Tシャツ&パンツ

夏に向けて、Tシャツやパンツを何枚かそろえておきたいですよね。お着替えはどんなものを用意したらよいか、素材はなにが良いか、サイズ感も気になるところ。そこで今回は元アパレル店員ライターが、Tシャツとパンツのおすすめの素材や選び方のコツをご紹介します♪

ユニクロ「洗い替え用に便利!」「肌着・レギンス・Tシャツなど」夏に向けて“まとめ買い”しておきたいアイテム

何枚あっても助かる半袖T!綿100%素材はお肌にもやさしい♪

引用元:出典:Instagramアカウント「nakoni_okk」

nakoさんは、こちらのミッキーのTシャツを購入。シンプルTシャツは夏場は何枚持ってても良いですよね!汗をかいた後にパッと着替えられるので、カバンの中にくるくるっと折りたたんで入れておくのも◎。綿素材は汗を吸収してお肌にもやさしいですが、汗のはりつきを避けたいようであれば、サラッとしたポリエステル素材もおすすめですよ!

水陸両用で、水遊びにも普段着にもOK!「ギアショートパンツ」

引用元:出典:Instagramアカウント「chelucy921」

chelucy921さんは、ギアショートパンツを購入。こちらは水陸両用タイプのようで、小雨程度の水をはじく撥水加工もされています。水遊びにも普段着にも使えて、この夏大活躍間違いなしです♪ サラッとしたナイロン素材で軽量なので、快適にはけておすすめ!

Tシャツであれば、多少大きめサイズでも長く使えてGood!

引用元:出典:Instagramアカウント「song.leaf02」

utahaさんは、こちらの可愛らしいTシャツを購入。キッズの110サイズを着用しており、Tシャツは多少大きめでも長く使えて良いですよね!お気に入りのキャラクターがデザインされているとお着替えも楽しくスムーズにできるので、お子さんといっしょに選んであげるのも◎。サイズが少し大きめな分、そでも5分丈ほどになり、冷え対策としてもGoodです。

UTは綿100%素材が多く、お肌が敏感なお子さんにもおすすめ!

引用元:出典:Instagramアカウント「m.sora__p」

m.sora__pさんは、ポケモンとのコラボTシャツを購入。UTは綿100%素材が多く、サラッと気持ち良く着られるので、お肌が敏感なお子さんにもおすすめです!男女兼用デザインが多いので、兄弟や姉妹でおそろいコーデができるのも良いですね♪ お値段も比較的お買い得なものばかりなので、夏の着替え用にまとめ買いも◎。

ユニクロ「おなかの冷え対策にバッチリ!」「ボディスーツ・セパレートも」おすすめパジャマ4選

夏はサラッとした綿素材や汗のべたつきが気にならないポリエステル素材がGood!水陸両用のパンツもおすすめ

夏場の汗対策として、シンプルなTシャツは何枚か用意しておくと良いですね。お肌が敏感なお子さんには綿素材がおすすめですが、汗のべたつきが気になるようであればポリエステル素材もGood!伸びの良いレギンスや水陸両用のパンツも、夏は快適にはけるので、お子さんに合ったものを選んであげてくださいね。
(文・水川ちさ)

●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2024年5月の情報で、現在と異なる場合があります。

水川 ちさ

子育て・ファッションジャンルを得意とする主婦のWEBライター。アパレル企業に勤めていた経験をもち、色彩コーディネーター2級も取得。たまひよONLINEライター3年目。笑いのツボがいっしょな 夫・長女(小6)・次女(小4)・長男(小1)とにぎやかに暮らしています♪ 好きな言葉は「思い立ったが吉日」。

ユニクロ「春~初夏の肌寒いときに大活躍!」「インナー・パジャマ・パーカーも」あると助かる“ちょい防寒”アイテム5選

© 株式会社ベネッセコーポレーション