世界が目撃した月面着陸 リアルかフェイクか 「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」予告

2024年7月19日より劇場公開される、スカーレット・ヨハンソン、チャニング・テイタム、ウディ・ハレルソン主演の映画「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」の、ファイナル予告が公開された。

ファイナル予告の映像は、「アポロ11号へ成功を祈る」という声とともに、発射を待つアポロ11号の姿から始まる。計画を率いるのは、実直なNASAの発射責任者コール。「この国家プロジェクトでアメリカ人を月に立たせる。人類初の偉業だ」アポロ計画を成功に導こうとするコールの声が、NASA職員たちの心を奮い立たせ、重大ミッションに向かう宇宙飛行士3名に盛大な拍手が送られる。そんな光景を「ビートルズより有名になる」と見守るのは、PRマーケティングのスペシャリストであるケリーだった。

人類初の偉業達成に向けて発射を待つアポロ11号。カウントダウンが続く中、政府関係者のモーは「世界中が注目している。極秘で準備を進めてくれ。“もう一つ”の月面着陸を」と、ケリーに極秘ミッションを発令する。「フェイク映像を作る?」とケリーは耳を疑うが、モーは「失敗は許されない。アメリカの威信がかかっている」と言い切る。「フェイクなんてやめろ!今までの努力がすべて水の泡だ」と反対するコール声に、過去の発射失敗の衝撃シーンやNASAに作られた月面のセット、船内に乗り込む飛行士たちの映像が映し出されていく。

計画成功に向けて一丸となったNASAの職員、フェイク映像を依頼されたPRのプロ、そして政府関係者の、それぞれの思いが交錯し、全世界が注目する中、ついにアポロ11号が発射の時を迎えることが描き出された映像となっている。

「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」は、1969年の月面着陸をモチーフにした作品。美貌と巧みな話術でNASAや世界中の人々を軽快に欺いていくPRのプロであるケリーを演じるのはスカーレット・ヨハンソン。本作では、プロデューサーとしても名を連ねている。ケリーと敵対する実直なNASAの発射責任者コール役をチャニング・テイタムが務めるほか、ニクソン大統領の側近として超極秘ミッションを企てる男・モー役をウディ・ハレルソンが演じる。監督は「フリー・ガイ」でプロデューサーを務めたグレッグ・バーランティ。

【作品情報】
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
2024年7月19日(金)より全国の映画館にて公開

© 合同会社シングルライン