迷路、クイズで防災を学ぼう 大船渡の夢海公園で7月イベント

来場を呼びかける大船渡青年会議所のメンバー

 大船渡青年会議所(鎌田俊理事長)は7月6日、大船渡市大船渡町の夢海公園で、防災イベント「あそぼうさい」を開催する。体を動かし、楽しみながら防災意識の向上を図る。

 煙が立ち込める段ボール製の迷路を進む「スモーキー迷路」や防災観光アドベンチャーゲーム「あの日」の体験、防災リュックを使ったクイズゲームなどを展開。2チームに分かれて軟らかいボールを投げ合うサバイバルゲームやキッチンカー出店なども予定する。

 東日本大震災を経験していない子どもたちが増える中、同会議所の鈴木寛聖(かんせい)さん(38)は「さまざまな催しを通して楽しく学んでほしい」と呼びかける。

 午前10時~午後3時。入場料は4歳から高校生500円、3歳以下無料。イベント当日に各ブースの手伝いや会場撤収などを行うボランティアスタッフ(中学生以上)を募集している。問い合わせは同会議所(0192.27.1285)へ。

© 株式会社岩手日報社