迷ったらコレ!カルディで最初に選びたい「イチオシ・コーヒー豆」3選(ブレンド編)

コーヒーソムリエでサンキュ!STYLEライターのKazuです。
カルディコーヒーファームには、たくさんのコーヒー豆が並んでいますが「どれを選んでいいのかわからない。」という人もいるでしょう。
そこで今回は、カルディで迷ったらまず選びたいコーヒー豆(ブレンドコーヒー編)をご紹介します。

カルディで迷ったときに選びたいコーヒー豆3選(ブレンド編)

アメリカンブレンド(バランスの取れた味わい)

公式サイトには、たくさん飲んでも飲み飽きない、やさしい味わいのブレンドと記載されています。コロンビア、ブラジルのコーヒー豆を使用した中煎り程度のブレンドコーヒーなので、ハンドドリップすると、ナッツのような香ばしさとやや果実感のあるマイルドな味わいが印象的です。苦味・酸味・甘味のバランスが取れているので、カルディで1番人気と言われている「マイルドカルディ」に近い、飲みやすい味わいに仕上がっています。
コーヒーの豆を少し多めにすると、コクが増すので濃厚感のあるコーヒーが好みの方は試してみてはいいかもしれません。通常、コーヒー豆は10g程度が一般的です。お湯の量は120~160mlなど、お好みに応じて調節してくださいね。
通常価格:745円

アフリカンハーモニー(華やか・フルーティな味わい)

公式サイトには、華やかな香りのアフリカ産コーヒーのみを使用した中深煎りのブレンドと記載されています。ケニア・エチオピアのコーヒー豆を中心にブレンドされたやや深煎りのコーヒー。アフリカ産コーヒーは中煎り程度まではフルーティで酸味が際立つ印象がありますが、中深煎りすると心地良い酸味と甘味、コクが感じられます。「アフリカンハーモニー」はケニアのコーヒー豆を使用しているということで、ドライフルーツのようなジューシーな味わいも感じられます。コーヒーの苦味が得意でない方は、ケニア・エチオピアのコーヒー豆を使用したこちらの華やかかつフルーティなブレンドコーヒーがおすすめです。
通常価格:1,069円

アイスブレンド(しっかり苦味のある味わい)

公式サイトには、濃厚な苦味と後味に甘い余韻が広がるブレンドと記載されています。ブラジル・コロンビアを中心としたブレンドコーヒーですが、豆の色も黒っぽく、カルディの中でもっとも深煎りと言ってもいいほど、苦味を重視したアイスコーヒー。しかし、単に苦味が強いのではなく、ほんのり甘味やコクを感じられる“喫茶店”のアイスコーヒーに近いです。後味はスッキリしているので、夏はゴクゴクと飲みたくなるコーヒーではないでしょうか。
アイスブレンドはホットでもおいしく飲むことができます。しっかりとしたキレのある苦味があるのでカフェオレやカフェラテ、カプチーノなど、ミルクと合わせるのもおすすすめです。

通常価格:831円

KazuのInstagram

KazuのX(旧Twitter)

◆この記事を書いたのは・・・Kazu
年間200種類以上・1,000杯以上のコーヒーを飲むコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。世界各国のスペシャルティコーヒーから大手チェーン店のコーヒーまで、飲み比べやフードペアリング、美味しいコーヒーの淹れ方などを伝えています。テレビ出演:名古屋テレビ(メ〜テレ)「ドデスカ!」、「女性セブン」2024年 4/25号掲載。おうち習い事アプリ「ミルーム」にてコーヒーの講師を務める、取材実績:スターバックスコーヒージャパン、UCCコーヒーアカデミー、サンマルクカフェ、無印良品、ファミリーマートなど。

サンキュ!STYLEライター「Kazu」記事一覧

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。
※記事内容は個人の見解を含みます。

© 株式会社ベネッセコーポレーション