270万部超ノベル『精霊幻想記』TVアニメ第2期、今秋放送が決定 新キャストに高野麻里佳、大西亜玖璃ら

ホビージャパン「HJ文庫」にて刊行中、シリーズ累計売上部数270万部を超える異世界転生ファンタジー『精霊幻想記』について、この度制作が決定していたTVアニメ第2期の続報が多数解禁となり、10月からテレ東、BSフジほかにて放送されることが決定した。

【画像】ティザービジュアル&PV解禁!新規公開のキャラクター設定資料も(全7枚)

この度、放送予定だったTVアニメ第2期『精霊幻想記2』のオンエア情報が発表されたことにあわせて、第2期のティザービジュアルとティザーPVも解禁。ティザービジュアルはリオとヒロインたちが集合したビジュアル。表情や仕草が第1期のビジュアルとは異なった姿で描かれているほか、ティザーPVでは美春、亜紀、雅人などに加え、「勇者召喚」によって転移した坂田弘明などが登場する。

さらに、ティザーPVでも登場している第2期注目キャラクターのキャストも公開。美春とともに異世界転移した千堂亜紀を高野麻里佳、千堂雅人を大西亜玖璃、「勇者召喚」によって転移してきた青年・坂田弘明を吉野裕行が演じることがわかった。皆さんからはキャストコメントも到着している。

『精霊幻想記』は北山結莉氏によるノベル作品を原作に、前世と現世が交錯する異世界転生ファンタジー作品。不慮の事故で死んだ日本の大学生・天川春人の記憶とともに膨大な魔力が覚醒した少年・リオは様々な出会いと別れを経て、両親の故郷で母を殺した宿敵への復習を胸に誓うことから始まる。

キャラクター情報・各制作陣コメント

■千堂亜紀 CV高野麻里佳
美春とともに異世界転移した女子中学生。異父兄である天川春人に対して複雑な想いを抱いている。真面目でしっかり者だが、自身の想像を超える事態に混乱してしまうことも多い。

千堂雅人

ーー本作の魅力について
登場人物がみんな個性的なところです。立場も、種族も、出身も、育ち方も、出会い方も、みーんな違って全員に興味がわく魅力があります!もちろん、第2期から本格的に関わってくる千堂亜紀ちゃんも、抱えている悩みや思惑がいっぱい!それぞれの人生の行く末も見守りたくなる作品だと思います。

ーー演じるキャラクターの印象と、演じるにあたっての意気込み
私の演じる千堂亜紀ちゃんは、幼いながらしっかり者で快活なお姉ちゃんです!やんちゃな弟に振り回され、日本と違う異世界にも戸惑いながら苦労が絶えない日々を送っている印象があります。大変な毎日だけど、目的のために笑顔で頑張れる子を目指して演じました。話数ごとに異世界に適応していくので、そんな亜紀ちゃんの変化の付け方も注目していただきたいです。

■千堂雅人 CV大西亜玖璃
美春とともに異世界転移した亜紀の弟。前向きな性格で新たな環境への順応が早く、周囲を和ませる明るさを持つ。

ーー本作の魅力について
やはり、魅力的なヒロインたちがたくさんいることですね!
見ていてとても癒されます。
そしてリオは恵まれた知性やルックスがあるけれど、それに驕らず努力をし続けるところが応援したくなりますし、勇気をもらえる素敵な作品だと思います。

ーー演じるキャラクターの印象と、演じるにあたっての意気込み
雅人くんはヒロインたちのように持ち前の明るさと無邪気さで、みんなのことをほっこり癒してくれる可愛い男の子です。
私自身男の子のキャラクターを演じたのが初めてということもあり、とても新鮮でした。
無邪気な雅人くんを素直に表現出来たら、と思いながら演じさせていただきましたので、楽しみにしていただけると嬉しいです。

■坂田弘明 CV吉野裕行
「勇者召喚」によってリオたちの世界に転移してきた日本人の青年。自身が勇者として選ばれたことに対してはまんざらでもない様子。

千堂雅人

ーー本作の魅力について
途中参加なのもあり、坂田にまつわる部分でしか語れませんのでご容赦ください。
勇者といえども個人差あります!
こちらの勇者は主人公ではありません!
あからさまに感じ悪いんじゃ。。。って時も、ちょっと子供っぽいんですよね。悪ではないといいますか。。。まぁ御しやすいですから。かわいいもんですよ。
こんなちょっとしょーもない勇者も存在する世界もあるというのは、私には魅力といえば魅力と感じなくもない──────

ーー演じるキャラクターの印象と、演じるにあたっての意気込み
様々なキャラクターが登場しますので、多少難ありな人物が存在しても不思議ではありません。召喚された勇者らしいですが、俗にいう勇者様とはかなり異なるタイプなのかなぁと思います。いや、昨今では当たり前なんですかね?個人的に感じたのは、自分が中心にいたいタイプなのかなぁ、と。皆さんから見てその場で多少浮いてる存在に映っておりましたら幸いです。

■原作:北山結莉 先生
祝・TVアニメ『精霊幻想記』2期、放送時期決定!
こうして放送時期を発表できる日を迎えられたこと、まずは心よりおめでとうございます。私は『精霊幻想記』の原作者でありますが、TVアニメ『精霊幻想記』のファンです。原作者として制作の過程に関与させていただく過程で、TVアニメ『精霊幻想記』のファンになりました。
TVアニメ『精霊幻想記』が好きです。大好きです。実際に2期が放送される日が訪れるのも今から楽しみでなりません。というわけで原作者という立場をフル活用して、TVアニメ『精霊幻想記』を制作してくださっているすべてのスタッフの皆様に、ファンメッセージを送らせていただきます。
同じファンの皆様におかれましては、一緒に楽しもうぜ!!
また、原作者としてファンの皆様に申し上げたいことは一つ。TVアニメ2期の制作が叶ったのは、ファンの皆様のおかげです。本当に、本当に、ありがとうございます!!

■漫画:みなづきふたご 先生
精霊幻想記アニメ2期おめでとうございます!
精霊幻想記アニメ2期を楽しみに待っておりました。
2期で放送されるであろうお話の内容はドキドキワクワクな展開となっておりますので早く見たい気持ちでいっぱいです。
2期放送開始まであと少しだけありますので、1期をもう一度二度全話通してみておこうと思います。

作品情報

前世と現世が交錯する――異世界転生ファンタジー新章開幕!!

幼い頃に母を殺され、スラム街の孤児となった少年リオ。七歳のある日、彼の中で不慮の事故で死んだ日本の大学生《天川春人の記憶》が甦り、同時に《膨大な魔力》が覚醒した。それから様々な出会いと別れを経験したリオは、両親の故郷で母を殺した宿敵への復讐を胸に誓う。
数年の旅を経てシュトラール地方へと舞い戻ったリオは、望まぬ政略結婚を強いられていた恩師セリアを救出。だが、その直後、突如として出現した光の柱に導かれるようにして、彼は己が前世である天川春人の初恋の少女・綾瀬美春と衝撃的な再会を果たす――

原作:北山結莉(HJ文庫/ホビージャパン)
キャラクター原案:Riv
漫画:みなづきふたご(HJコミックス/コミックファイア連載)
総監督/シリーズ構成:ヤマサキオサム
監督:久保博志
脚本:ヤマサキオサム、広田光毅、笹野 恵、中村能子
キャラクターデザイン:油布京子
アニメーション制作協力:ワオワールド
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント/第6スタジオ

リオ:松岡禎丞
セリア=クレール:藤田茜
アイシア:桑原由気
ラティーファ:楠木ともり
綾瀬美春:原田彩楓
千堂亜紀:高野麻里佳
千堂雅人:大西亜玖璃
フローラ=ベルトラム:本渡楓
リーゼロッテ=クレティア:東山奈央
坂田弘明:吉野裕行

©北山結莉・ホビージャパン/『精霊幻想記2』製作委員会

© 合同会社サブカル通信社