コロチキ、13年間放置の“ゴミ屋敷”清掃 20代女性住人「引越し以来、床を初めて見た」

2024年6月15日にバラエティ番組『あれみた?』(毎日放送)の公式YouTubeチャンネルにて「13年間手付かずのゴミ屋敷を大掃除!」と題された動画が投稿。お笑いコンビ・コロコロチキチキペッパーズが登場し、2人で大掃除を決行した。

今回の動画では「ナダルの好感度を上げる」という企画のもと、一般の方の自宅で大掃除を実施した。依頼主は現在50代で二児の母。娘の部屋が散らかっているというので実際に訪問すると、山積みになったゴミが映し出されていた。13年間手付かずだったようで、ナダルは「ゴミ屋敷やん」と思わず本音をこぼしている。

部屋に住んでいるMさんは事務職として働いている29歳の女性。「物を捨てられない」「そこらへんに捨ててしまうのが積み重なっちゃった」と状況について理由を話していた。どうやら30歳になる直前で自分を変えたいという思いがあるようだ。

掃除のスペシャリストも呼んで、アドバイスを受けながら早速作業を開始。手前から片付けていくと使わなくなった服が出てきた。「いるかもしれない」と話すMさんだが「最後に着たのいつ?」と質問すると「わかんない」との返答が。結局心を鬼にして捨てることになった。

その後も頑張って作業を進めるものの、減っている感覚がなく「はよ帰りたいです」とこぼすナダル。ペースを上げて片付けていくと、足元やゴミが詰まった押入れも綺麗になってきた。床を見たMさんは「引っ越した当時以外で初めて見た」と感動している様子。

休憩を挟みながら6時間作業をして、ようやく全ての片付けが完了。Mさんは「すごく見違えてて、この空間でこれから生活できて幸せ」とコメント。依頼主である母も「見違えました。嬉しいです」と感想を話していた。

コメント欄では「よー依頼できたね。その勇気が大切」「内容濃くて良かったです(笑)」などの反応が寄せられている。いわゆるゴミ屋敷や汚部屋と呼ばれる場所を綺麗にする動画はYouTubeに複数投稿されており、高い再生数を記録しているものも多い。「どんな物が埋まっているのか?」という好奇心や、徐々に綺麗になっていく爽快感などが人気の理由だろう。内容が気になる方は、今回の動画を視聴してみてはいかがだろうか。

(文=小林嵩弘)

© 株式会社blueprint