石とビールのペアリング①ローズクォーツとヒューガルデンロゼ【JBJAChannel】

ビールに愛された皆さまへ。

今日公開のJBJAChannelは、新シリーズの「石とビールのペアリング」です。

石といっても、その辺に落ちている石ころではなく、お店で売っているような石ですが、高級な宝石ではなく、半貴石と呼ばれるレベルの可愛い鉱物がメインとなります。

心を震わせる石とビールの出会い

感動する時、私たちは「心が震える」と表現しますよね。他にも、怒りに震えることもありますし、感情が身体に表れて、手が震えたり、瞳が震えたり、胸が震えたり、足が震えたりするものです。

石には不思議なパワーがあり、そういった石のパワーを感じたり、大切にしたい人たちは、地球から算出される無機質な鉱物に「パワーストーン」としての意味を持たせ、コレクションしたりヒーリングに使用したり、商売にしたりしています。

かくいう私も、美しい石、キレイな石、珍しい石を見ると、心が躍ります。そのきらめきに心を奪われ、手にする喜びに心が震えます。石が発する波動を受け止めているのでしょうか。

この「石とビールのペアリング」では、素敵な石とビールを選定して、相性の良い組み合わせをご紹介していきます。

今回取り上げる石は、ローズクォーツ。ピンク色の可愛らしい珪酸塩鉱物です。

ローズクォーツとは

和名は紅水晶、薔薇石英ともいわれます。成分はSiO2。

珪酸塩鉱物の中に、微量のチタンが入ることで、ピンク色の発色があると言われています。水晶の仲間です。透明度としては半透明~不透明なものがほとんどで、金紅石(ルチル)が含まれており、その結晶の方向性によってスター(六条)がくっきりと浮かぶものがあります。

ペグマタイト鉱床で発生し、塊状で産出することが多く、透明な結晶体で見られることは多くありません。

ブラジル、マダガスカル、スウェーデン、ナミビア、米国カリフォルニア州・メイン州に大きな産地があります。

愛と癒しの石

スピリチュアル的には、愛と癒しの石と言われています。ローズクォーツの柔らかな波動は、心の傷を癒し、他者へ心を開き、感情面を安定させる効果があると言われています。また、愛と美の女神・アフロディーテの石とも呼ばれ、持つ人を柔らかな波動で包み込み、若さと美しさを保つと言われています。恋愛運のお守りにも使われます。

とにかく可愛いピンク色のローズクォーツに合わせたいのは、こちらのビールです。

ヒューガルデンロゼ HOEGAARDEN ROSÉE

ラズベリー香る、華やかなロゼ

ベルギーホワイトビールの王道 「ヒューガルデン ホワイト」に、ラズベリーを加えた贅沢なフルーツビール。
甘みと酸味の程よいバランス、香り華やぐフルーティーな味わいと、優しいルビー色が特長。お祝い、ご褒美の食卓や、リラックスタイムに。デザートビールとしてもおすすめです。

アルコール度数:3%
原材料名:麦麦芽、ホップ、小麦、糖類、果汁(ラズベリー、りんご、いちご、エルダーベリー)、コリアンダーシード、オレンジピール/pH調整剤、香料、酸味料、甘味料(アセスルファムK)

(公式サイトより)

このピンク色の美しい液色は、とにかくカワイイの一言。

見た目も素晴らしいのですが、アルコール度数が3%と低く、炭酸が淡く優しいので、スーッとなじむように体に入ってきます。
ベルジャンホワイトの銘品であるヒューガルデンホワイトをベースとしていて、口なじみがいいということもありますが、やさしい小麦のビールの柔らかな口当たりと、ラズベリーなどのフルーツ果汁の華やかな香りが気持ちを癒してくれるようです。

ペアリングのポイント

ローズクォーツもヒューガルデンロゼも、美しい・優しいピンクの色あいが心を和ませます。一言でいえば、「可愛い」。ヒューガルデンロゼの優しい味わい・華やかな香りと、ローズクォーツの癒しのピンク色は、とてもリンクしています。

石を見て、心を和ませながら、おいしいビールで喉を潤す。心と身体がリラックスできる素晴らしい時間が過ごせます。

ROSÉE | Hoegaarden – ヒューガルデン公式サイト

石って何に使うの?

ネックレスやブレスレット、指輪などのアクセサリーで、自分を飾るために身に着けられる石はともかく、化学資料的な標本や、丸玉やタンブル(磨き加工をほどこした小石)は何に使うのか?と聞かれることがよくあります。

珍しい鉱物を所有するだけで嬉しい人もいるかもしれません。パワーストーンとして大事にしている人は「パワーチャージのために月光浴をさせる」というメンテナンスをすることもありますし、水に強い鉱物であれば水洗いをして浄化させる、なんてこともしますね。

コレクターそれぞれの価値観があるかもしれませんが、一言でいえば「愛でる」ためのものです。

心を震わせる、そういった存在が身近にあることは素晴らしいことです。ビールも、もちろんそういった対象です。

素晴らしいビールに出会い、「うわ、このビールおいしい!」と声をあげた時。間違いなく、私たちはビールを愛でて、心を震わせているのです。

自慢のローズクォーツの丸玉。透明感とスターが素晴らしい逸品。

<参考文献>
鉱物図鑑 パワーストーン百科大全 八川シズエ著
ROCK and GEM 岩石と宝石の大図鑑 RONALD LOUIS BONEWITZ著 青木正博訳
ジェムストーン天然石がわかる本 飯田孝一著

動画でも熱く語っております

私たちJBJAChannelでは、皆さまに素敵なビール情報をお伝えすべく、皆さまのチャンネル登録をお待ちしております。そして、是非「いいね!」の公表化もお願い致します。いつもありがとうございます。

© 一般社団法人日本ビアジャーナリスト協会