カイジの「キンキンに冷えたビール製造機」ドンキで発売

by 中林 暁

カイジシリーズ キンキンに冷えたビール製造機

ライソンは、缶ビール1本を最短3分で冷却できる「カイジシリーズ キンキンに冷えたビール製造機」をドン・キホーテで販売開始した。店頭予想価格は3,685円。

人気漫画「カイジ」シリーズ(福本伸行著)と、ライソンの「缶クーラー」とのコラボで誕生。カイジの有名なセリフ「キンキンに冷えてやがるっ……!」が本体にプリントされており、「仕事上がりの一杯のために頑張れるというビール好きの方と、カイジファンのために企画した」製品となっている。

あの名シーンを自宅やアウトドアで再現できる?

缶クーラーは、氷と塩で缶ビールや缶ジュースを冷やせるもので、乾電池式のため外出先でも使用可能。カイジが例のシーンで飲んだ135mlから350mlまで対応する。カイジの名場面を印刷したスペシャルパッケージ入りとなっている。

スペシャルパッケージ入り

氷と塩を本体に入れてから、350ml以下の缶飲料をセット。電源スイッチをオンにすると、缶が回転して冷却が始まる。常温で約20℃の缶飲料が、3分後には“キンキンに冷えている”と感じる約1.5℃になり、5分後には、人気の氷点下ビールのような冷たさの約-1℃になるとしている。

使い方

電源は別売の単三形乾電池2本で、氷と塩があれば室内や屋外を問わず使える。本体サイズは約240×115×115mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約340g。本体とフタ、可動部、吸盤で構成する。

セット内容

© 株式会社インプレス