【カルディ】みんな大好き!生ハムでおしゃれごはんはいかが?&おすすめアレンジ3つ

カルディでは定番の「生ハム」。常に人気の商品で、セールがはじまればあっという間に売り切れることも。今回は、マニア歴10年以上で調理師免許をもつおおつかはじめさんに、お気に入りの生ハムレシピを紹介してもらいました。

ジャンボンフーズ 生ハム切り落とし

商品名 ジャンボンフーズ 生ハム切り落とし
内容量 120g
価格 398円(購入時価格)

カルディではおなじみの「生ハム切り落とし」。定番中の定番で、リピートも多いアイテムですね。切り落としなので不ぞろいではありますが、塩気も厚みもちょうどよく、家族にも好評です。一般的なスーパーのものと違い、薄すぎないところがおすすめポイント!ほかの食材と一緒に食べても、旨味がじゅわっと感じられます。

定番商品なので食べなれている人も多いかもしれませんが、今回は筆者おすすめのレシピを3つご紹介していきます。

おすすめアレンジ1.生ハムとエビの生春巻き

ライスペーパーを使って、生春巻きにしてみました。用意するものは、ライスペーパー、生ハム、ゆでたエビ、スナップエンドウ、ミニトマトです。ライスペーパーを水でぬらして広げ、生ハム、スナップエンドウを先にならべ一巻きしてからゆでたエビやミニトマトを巻いていくとくずれにくくなります。

生ハムの塩気がちょうどよく、そのまま食べてもおいしい!お好みでスイートチリソースやポン酢も合いますよ。

おすすめアレンジ2.生ハムのカナッペ

いつもの食卓が華やかになる簡単生ハムレシピです。用意するものはクラッカー、クリームチーズ、生ハムのみ。室温程度に柔らかくしたクリームチーズをクラッカーに塗って、生ハムをのせるだけ。はちみつやブラックペッパーで味変しても◎。ほかにフルーツを合わせても果汁たっぷりで食べやすくなるかも!

おすすめアレンジ3.生ハムのっけそうめん

こちらは夏にさっぱり!そうめんに刻んだ生ハムをのせたレシピです。生ハムの味がそうめんにからんでちょうどいい塩気!ごま油とめんつゆを少したらせば、完成です。食欲がない…なんてときも、これならスルスル食べられそうです。

おいしさも値段もお手頃でちょうどいい!

初めてカルディに行ったときに購入し、「こんなにおいしくて安いのか!?」と衝撃的だった記憶があります。ちょうどいい厚みと塩味で人気なのもうなずけます。常に店頭販売していますが、せっかくならセールのときにまとめ買いしてみたいですね。

◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯も発信。インスタグラムは@hazime1106。
編集/サンキュ!編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション