独占コメント到着!島谷ひとみ・HIPPYが発起人の平和の祭典「PEACE STOCK79ʼ TOKYO 2024」開催発表

独占コメント到着!島谷ひとみ・HIPPYが発起人の平和の祭典「PEACE STOCK79ʼ TOKYO 2024」開催発表

島谷ひとみ・HIPPYが発起人となり、昨年11月にK-POPグループのiKONや氣志團、ゴールデンボンバーなどを迎えて開催した「PEACE STOCK78ʼ」。2024年8月17日(土)18日(日)の2日間、 東京都港区お台場R地区特設にて、「PEACE STOCK79ʼ TOKYO 2024」が開催されることが発表された。

当イベントは、「平和感の共有、戦後継続している平和継続年数の共有」を目的として立ち上げたものであり、ロゴ内に表記の「79ʼ」は戦後79年目を意味する。多くのメジャーアーティストをはじめ、全国で活躍するアーティストなどにも出演を依頼し、ステージから平和のメッセージを発信していく。

なお、同イベントは、これまでも多くのフェスやイベントを手掛けてきたPEACE STOCK WORLD株式会社が中心となり、実行委員会形式で運営・主催。日本初の全国展開型大型音楽フェスとなっており、6月29日には長崎でも行われる。

会場内に設置される大型ビジョンには、発起人の島谷やHIPPYと繋がりのある著名人やアーティスト、有識者などのショートコメントが映し出され、会場内だけにとどまらず、SNSなどで発信して全国を巻き込む展開になっている。イベント名の「PEACE STOCK」には「平和感の備蓄」という意味が込められており、「平和で過ごすことの蓄積が人間の幸福感を育てていく」という思いを表現している。

【島谷ひとみ コメント】

PEACESTOCKと言う活動を考えて、動き出してから5年の歳月が流れました。昨年広島で開催することができ、たくさんの方にこの活動の重要性や意図をお伝えすることができました。そして日本を代表する街東京で世界に向けて発信することができることを心より嬉しく思っています。

今の混沌とした社会の中で、子供たちが不安のない未来を実感できるようにするためには、私たち大人がそのレールを引く必要があると強く感じています。

私たちが実現したいPEACE STOCK WORLDは、様々な体験を通じて子供たちが強く、そして日本の担い手として育ってくれることです。

そんな時代の実現を目指して、我々大人が今動く大切な時期に来ていると強く感じています。

ぜひこの思いを共有し、東京から世界に向けてPEACESTOCKと言う活動を広めるご協力をいただけたらと思います。

素晴らしい音楽と、そして素晴らしい環境の中で子供たちと一緒にたくさんの体験をしましょう。

今私にできること、それは音楽を通じてたくさんの人を笑顔にすること。

島谷ひとみ

© 株式会社イータレントバンク