14インチのモバイルディスプレイを2万5980円で、JAPANNEXTから

JAPANNEXT(ジャパンネクスト)は、14インチのIPSパネル採用でフルHD(1920×1080)解像度タッチパネル対応のモバイルディスプレイ「JN-MD-IPS14FHDR-T」を6月14日に発売した。直販価格は2万5980円。

JN-MD-IPS14FHDR-T

約600gの軽量で持ち運びに便利

新製品は、HDRに対応した14インチフルHD(1920×1080)解像度タッチパネル対応のモバイルディスプレイ。約600gの軽量で携帯性に優れ、外出時やテレワークなど場所を選ばすディスプレイを活用できる。フルHD(1920×1080)解像度に対応し、上下左右170度の広視野角IPSパネルを搭載。最大輝度300cd/m2の高輝度液晶は、コンテンツを色鮮やかに映し出す。

また、HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出する。タッチパネルに対応し、画面のスクロールや写真のピンチズームなど直感的に画面の操作を行うことができる。

USB Type-Cケーブル1本で電力供給と映像表示が可能となっており、ケーブルまわりがスッキリする。インターフェイスはUSB Type-C×2とminiHDMI×1を装備。PCだけでなく、さまざまな機器と接続できる。ブルーライト軽減モードを搭載し、フリッカーフリー設計で、目と身体への負担を軽減する。

75×75mmのVESA規格に対応し、アームなどにも使用が可能。付属の折りたたみスマートケースは、マグネットタイプの着脱式となっており、折りたたむことでスタンドとして使用することができる。また1W×2のスピーカーを内蔵している。

© 株式会社BCN