【瞬間】飲酒し運転か?世田谷区の交差点で車がドラッグストアに突っ込む 歩行者ら4人がけが 乗車3人全員からアルコール検出

18日、東京・世田谷区の交差点で男性3人を乗せた車が暴走、ドラッグストアに突っ込む事故が発生しました。

事故現場近くのジュエリーショップに設置してある防犯カメラを「めざまし8」が入手。事故の瞬間が映っていました。

時刻は午後0時45分ごろ、雨が降りしきる中、歩道には傘を差して歩く人の姿が。車道にも多くの車が行き交っているのが分かります。

そこへ現れた白の乗用車。真ん中の車線を走っていましたが、交差点に差し掛かると、直進せずに斜めに走行し始めました。

その後、前方にあった建物に衝突。あまりの衝撃に、車体が飛び上がっているようにも見えます。

この白の乗用車こそが、今回事故を起こした車。交差点を斜めに走行した後、歩道に乗り上げ、ドラッグストアにそのままぶつかったのです。

事故から2分30秒後に警察車両が到着、あたりが騒然となっているのが分かります。

この事故で、乗用車に乗っていた男性のほか、車と衝突した歩行者2人、店内にいた女性の合わせて4人がけがをしました。命に別条はないということです。

田中良幸 情報キャスター:
運転席側のフロントガラスですけど、一部、クモの巣状にひびが入っています。右側の後ろの部分も少しへこんだような跡が残っています。

ドラッグストアのガラスの壁は割れ、柱にもへこんだ跡が。事故の衝撃の大きさを物語っています。

現場の近くに居合わせた人は…。

現場近くにいた人:
かなりの音でしたよ、ドンって音でしたからね。ぐじゃぐじゃになっている自転車をパトカーで運んでいるのを見ましたので、自転車に乗られている方も多分けがされているんだなと思いました。
私の母も、直前にその信号を渡っていますから電話で確認して、大丈夫かって言ったら、(家に)いたんで安心したところです。

現場近くにいた人の母親:
ギリギリのところでした。

さらに、別の目撃者は、けがをした人が運ばれる様子を見ていました。

現場近くにいた人:
1人横たわっている人がいて雨の中だったので何人かが担いで軒下に移動したというのを見ていました。(被害者は)反応してなかったっぽかったので、急いで救急車みたいな感じのジェスチャーをしている人はいました。

酒気帯び運転の可能性

特段見通しの悪い場所でもない交差点で、なぜ事故は起きたのか?
改めて事故の瞬間をよく見ると、白い乗用車のブレーキランプが点灯していないことが確認できます。

交通事故鑑定人 中島博史氏:
少なくとも車線をきちんとキープできない程度にぼんやりとした運転であって、しかも、自分の進行先に、歩道に入ってしまうっていう状況、あるいは、歩行者がいるという状況を見てもブレーキをかけられないような、ぼんやりとしているというか、ほとんど前方は気にしていないような運転に見えます。
交通量かなり多いですので、20km/h少しぐらいしか出ていません。だから、速度自体がそれほど高くなかったというのは、不幸中の幸いかと思います。

警視庁によると、運転手を含む、乗用車に乗っていた3人の男性から、アルコールが検出されたということで、酒気帯び運転の疑いも視野に調べています。
(「めざまし8」6 月19日放送より)

© FNNプライムオンライン