キヤノンMJ、「ZIKU」を活用しメタバース空間において「バーチャルイベント支援サービス」を開始

キヤノンマーケティングジャパン(以下、キヤノンMJ)は、シャノンの子会社であるジクウが提供する3Dバーチャルイベントサービス「ZIKU」を活用したメタバース空間での「バーチャルイベント支援サービス」の提供を開始した。

キヤノンMJは、自社の学生向け採用イベントやBtoB顧客向けイベントをリアルとバーチャルを組み合わせたハイブリッド形式で開催。同サービスはこのノウハウを生かし、様々な業種や分野においてDXを支援する。

具体的には、ターゲットや目的に応じたデジタルマーケティング施策の立案からプラットフォームの提供、コンテンツ制作、開催後のリードナーチャリングまでの支援をキヤノンMJの専任チームがワンストップで提供する。プラットフォームとして採用している「ZIKU」では、専用アプリケーションが不要でPCのブラウザからバーチャル空間を構築できる。また来場者も、スマートフォンからアクセスが可能だ。

© 株式会社翔泳社