釜石市が「学生エール便」受け付け 特産品の詰め合わせ贈り支援

市内の特産品の詰め合わせを贈る「かまいし学生エール便」

 釜石市は、物価高騰の影響を受ける市出身の学生らを支援するため、市の特産品詰め合わせを贈る「かまいし学生エール便」の申し込みを30日まで受け付けている。

 対象は同市出身で市外に居住している学生、市外出身で岩手大釜石キャンパスと釜石市国際外語大学校に通う学生。5千円相当で、釜石ラーメンや仙人秘水などの通常セット、内容の一部を生理用品にしたレディースセットから選択できる。

 新型コロナウイルス禍や物価高騰で生活が不安定になっている学生を励まそうと2020年度から続く取り組み。23年度は県内外の319人に届けた。商品の出荷、販売が落ち込んでいる市内事業者の支援にもつなげる。

 問い合わせは市商工観光課U・Iターン推進係(0193.27.7222)へ。

© 株式会社岩手日報社