黒木メイサが「降り積もれ孤独な死よ」で成田凌の先輩刑事役! 7年ぶりの地上波ドラマに出演に「少し緊張しています」

黒木メイサが、日本テレビ系で7月7日スタートの連続ドラマ「降り積もれ孤独な死よ」(日曜午後10:30=読売テレビ制作)に出演。7年ぶりに地上波ドラマに出演することが分かった。

成田凌が主演を務める「降り積もれ孤独な死よ」の原作は、講談社「マガジンポケット」で連載中の井龍一氏原作、伊藤翔太氏漫画による話題のコミック。ひと気のない一軒のとある屋敷で13人の子供の白骨死体が見つかった通称・灰川邸事件から、物語が動き出すヒューマンサスペンスだ。

2024年、若者たちが社会や家族からの逃げ場所として、たむろしている都内某所。そこで、突如1人の少女が失踪する事件が…。そして、さかのぼること7年。2017年、とある屋敷で少年少女監禁死体遺棄事件が起きた。白骨化した遺体の数は13体。刑事・冴木仁(成田)が事件の解明に乗り出した。被疑者は、屋敷の主・灰川十三(小日向文世)。消息不明の謎の男だ。そんな中、現れたのは灰川を父と慕う謎の女性・蓮水花音(吉川愛)だった。事件を追う冴木と花音。そして、次第に明らかになっていく真犯人の存在。過去と現在をつなぐ事件の真相とは? 果たして、事件の真犯人は…!? 謎が新たな謎を呼び、過去と現在が交差する、クライムエンターテインメントが幕を開ける。

黒木が演じるは、冴木の先輩となる山梨県警警察署刑事第一課の刑事・五味明日香。ぶっきらぼうな言動が目立つが、実は後輩である冴木のことをよく理解しているという頼り甲斐のあるキャラクターだ。優秀な刑事で冴木とともに事件を解決するために捜査していく。

久々のドラマ出演に黒木は「お芝居をすること自体が、6年ぶりなので、少し緊張しています。15歳からお仕事をしてきて、仕事やプライベートでいろいろな人生経験を積んできた今の私が作品に向き合った時に、今までとは違う視点から物事が見えるのではと思い、演じるのが楽しみです」とやる気十分。

五味を演じるにあたっては「成田さん演じる冴木の先輩役として、どしっと構えているけれども、たまに見せる事件に対する熱い想いもしっかりと演じ、冴木の頼れるパートナーとして心地よく居られたらと思います」と語り、「現在と過去が交錯しながらストーリーが進む中で、予想を裏切られるシーンが出てくると思いますので、楽しんでいただけたらと思います」とアピールしている。

さらに、順調に撮影を続ける撮影現場から、第1話の先行カットが到着。事件の真相を追う刑事・冴木(成田)と、かつて事件が起きた屋敷に住んでいたという謎の女性・蓮水(吉川)。そして、屋敷の持ち主で事件の容疑者・灰川十三(小日向)。冴木の腹違いの弟・瀧本蒼佑(萩原利久)に、花音と同じくかつて灰川邸に住んでいた子供たちの沖島マヤ(仲万美)、川口悟(松本怜生)、そして東優麿(カカロ二栗谷)と、個性的な面々の謎めいた表情が一挙公開された。一体誰が、何のために、子供たちの命を奪ったのか? 物語への期待が高まる。

© 株式会社東京ニュース通信社