齋藤秀雄没後50年&サイトウ・キネン・オーケストラ結成40周年を記念して、歴史的名盤40タイトル限定リリース

今年は、日本の音楽界に多大な功績を残し、音楽家を育てた齋藤秀雄の没後50年にあたり、彼の教え子たちが中心となり集い奏でたサイトウ・キネン・オーケストラが結成して40周年となる。このふたつの年を記念して、サイトウ・キネン・オーケストラの名盤40タイトルが6月19日と7月10日にユニバーサル ミュージックよりリリースされる。

サイトウ・キネン・オーケストラ(SKO)が結成されたのは1984年。小澤征爾の恩師である齋藤秀雄の没後10年を記念し、師の名前を冠して結成された。その後1992年に松本で音楽祭「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」が始まり、2015年に「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」と名称を新たにして、世界中から毎年多くの音楽家が集まる音楽祭として定着している。

今回、限定でリリースされるシリーズには、SKOの活動最初期である1989年、90年の小澤征爾とサイトウ・キネン・オーケストラのヨーロッパ・ツアーの折に録音された、武満徹の代表作品を収録した「ノヴェンバー・ステップス 他」に始まり、2018年にドイツ・グラモフォン創立120周年を記念してサントリーホールで行われた ガラ・コンサートのライヴ録音まで、全40タイトル。高音質UHQCD&グリーンカラー・レーベル・コート仕様が採用されている。

写真提供:セイジ・オザワ 松本フェスティバル実行委員会

概要:『サイトウ・キネン・オーケストラ結成40周年・齋藤秀雄没後50年
サイトウ・キネン・オーケストラ名盤シリーズ』全40W

サイトウ・キネン・オーケストラ ユニバーサル ミュージック公式WEB:https://www.universal-music.co.jp/sko/

セイジ・オザワ 松本フェスティバル公式WEB:https://www.ozawa-festival.com/

© 株式会社テイメント