【高校受験2025】【中学受験2025】埼玉県公立高の募集人員、全日制120人減

募集人員増・減する学校・学科

埼玉県教育委員会は2024年6月18日、2025年度(令和7年度)埼玉県公立高校および専攻科および県立中学校の生徒募集人員を公表した。全日制公立高校の募集人員は、前年度比120人減の3万5,480人。また、県立伊奈学園中学校入学者選考の概要と日程を公表した。

2025年度県公立高等学校第1学年の生徒募集人員は、全日制の課程で3万5,480人、前年度と比べ120人減となる。また、定時制の課程は2,060人で、前年度と比べ80人減。これらは、県内の国公私立中学校等卒業予定者が前年度より減少することによるもの。2025年度の中学校等卒業予定者数は6万1,832人で、前年度より281人減となる見込み。

全日制で募集人員増をする学校・学科は草加西(普通)の1校で、40人増。募集人員減をする学校・学科は、鶴ケ島清風(普通)、越谷東(普通)、栗橋北彩(普通)、川口市立(普通)の4校で、各40人減となり、計160人減。定時制で募集人員減をする学校・学科は越ケ谷(普通)、川越工業(工業技術)の2校で、各40人減。

また、2025年度埼玉県立伊奈学園中学校入学者選考の概要および日程についても公表。インターネットを活用した出願入力期間は、12月6日~20日。 出願書類等の提出日は12月24日、25日、26日。第1次選考(作文)は2025年1月11日、第1次選考結果発表は1月16日。第2次選考(面接)は1月18日、第2次選考結果の発表は1月23日。入学手続きに関する確認書の提出日は2月3日、4日となっている。なお、募集人員は前年度と同様の80人。

2025年度 埼玉県公立高等学校第1学年および専攻科第1学年並びに県立中学校第1学年生徒募集人員については、埼玉県のWebサイトに掲載している。

田中志実

© 株式会社イード