【交通事故死者2024】兵庫県で計47件50人に[6/18]前年より41日早く

6月18日付で、兵庫県内で交通事故死者が新たに1人計上され、2024年計47件50人となりました。170日目での50人到達は2023年より41日、21年より16日、それぞれ早く、2022年より8日遅く、前年同期比+11※、うち65歳以上の高齢者は29人(+11)と半数超を占めています。

なお、都道府県別での2024年交通事故死者計50人到達は、愛知県[5/3]、千葉県[5/9]、東京都[5/11]、大阪府[6/17]に次いで5都府県目となります。

※なお2024年はうるう年のため、前年同期比では1日多い。


■兵庫県内での2024年交通事故死者数(6月18日現在/計上日基準速報値)
【月別】
・ 1月:16人(+7) うち高齢者12人(+8)
・ 2月: 6人(±0)       3人(-1)
・ 3月: 8人(-1)       5人(+1)
・ 4月: 6人(-3)       3人(±0)
・ 5月: 8人(+2)       2人(-1)
・ 6月: 6人(+6)       4人(+4)

・3.4日に1人の割合
・都道府県別:総数5位 増減数3位 増減率12位 人口10万人比31位T
・上期死者数:2023年 40人 22年 57人 21年 49人
 うち高齢者:    19人   31人   30人
・年間死者数:2023年103人 22年120人 21年114人
 うち高齢者:    58人   66人   72人

【到達状況】
        2024年   23年比  22年比  21年比
・ 50人到達 06/18 170日 41日早く  8日遅く 16日早く

【区市町村別】(*は高齢者)
・神戸市  :11件11人
 中央区  :4件4人(02/01、03/13*、04/28、06/01)
 西区   :2件2人(01/18、05/31)
 灘区   :2件2人(01/29、02/18*)
 兵庫区  :1件1人(01/02)
 北区   :1件1人(01/19*)

・西宮市  :3件4人(01/01*、05/09 2人*、/11)
・尼崎市  :3件3人(01/12*、03/13、06/02*)
・宝塚市  :3件3人(01/11*、04/27、05/25)
・養父市  :2件2人(01/05*、03/11)
・姫路市  :2件2人(01/16*、04/25*)
・洲本市  :2件2人(01/16*、04/23)
・丹波市  :2件2人(01/18*、05/13*)
・伊丹市  :1件2人(05/19 2人)
・加古川市 :1件1人(01/01*)
・三木市  :1件1人(01/10*)
・小野市  :1件1人(01/11)
・芦屋市  :1件1人(01/13*)
・朝来市  :1件1人(02/02*)
・たつの市 :1件1人(02/23)
・南あわじ市:1件1人(03/17*)
・赤穂市  :1件1人(03/17*)
・相生市  :1件1人(03/26*)
・川西市  :1件1人(03/30)
・加東市  :1件1人(06/10)
・稲美町  :1件1人(2023/12/18*)
・多可町  :1件1人(03/28*)
・香美町  :1件1人(04/17*)

・高速   :2件3人 阪神高速5号神戸線[神戸市東灘区](01/19 2人**) 中国道[西宮市](02/16)

© 合同会社交通時象社