万博無料招待『4~5歳児』も対象に 「机の上のお勉強では体験できない。未来社会の実験場を見て」と吉村知事

大阪府は来年の大阪・関西万博に、府内に住む4~5歳児などを無料で招待すると発表した。

大阪府は、府内に住む小学生から高校生を学校単位で遠足などの形で無料招待する計画で、府内の学校のおよそ7割が「希望する」と回答している。

■4~5歳の幼児 府外の学校に通う児童・生徒 高校などに在学していない15~17歳を無料招待

さらに19日、新たに発表したのは、府内に住む4歳または5歳の幼児を無料で招待する計画だ。

7月1日から特設のWEBサイトを開設し、開幕半年前にあたる9月13日から保護者などからの申請を受け付けることにしていて、申請に基づいて、万博の入場券(チケットID)を配布する形式だ。

大阪府は、4~5歳の幼児のほかにも、府内在住で府外の小学校・中学校・高校に通う児童・生徒、高校などに在学していない15~17歳についても、同様の形式で無料招待することにしている。

■「机の上のお勉強では体験できない」

大阪府の吉村知事は無料招待の意義について19日の会見で、「これは机の上のお勉強ではなかなか体験できないことだと思います。未来をつくる次世代の子どもたちに未来社会の実験場を見てもらいたい」と語った。

(関西テレビ 2024年6月19日)

© 関西テレビ