【ユーハイム】夏の旬菓!オレンジパウンドケーキとひとくちゼリーを発売☆

ユーハイムは、夏の旬菓「純正バターパウンドケーキ(オレンジ)」の取り扱いを、本日より順次開始いたします。ユーハイムでは、めぐる季節をお菓子で表せないかと考え、一連のシリーズを“旬菓(しゅんか)”と名付け、発売しています。旬菓とは、歳時記を読むように食べることで移ろう日常を感じ、毎日を祝福する歓びのお菓子です。気になる方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。

オレンジパウンドケーキとひとくちゼリー

今回は、ユーハイムの「純正バターパウンドケーキ(オレンジ)」と「ひとくちマンゴーゼリー」について紹介いたします。

【ユーハイム】夏におすすめのお菓子をご紹介

純正バターパウンドケーキ(オレンジ)

価格:1個 346円(税込)

純正バターパウンドケーキのシリーズのこだわりは、その名の通りに使っている“バター”にあります。今回の商品で使っているのは、ニュージーランドのグラスフェッドバターです。

ケーキにミックスするオレンジピールは、オレンジ本来の香りを堪能できるよう、香料不使用のものを使っています。このフレッシュなオレンジの香りを際立たせるため、あえて後味のすっきりとしたエレガントな風味のバターを使いました。

さらにパウンドケーキの生地にとって、バターに並びが大切な材料のひとつである卵は、工場でひとつひとつを割って用意します。卵のパワーでふわっと焼きあげた生地は、噛むとほろっと崩れ、口にオレンジとバターの香りが広がります。

ひとくちマンゴーゼリー

価格:7個入 864円(税込)/12個入 1,620円(税込)

「ひとくちマンゴーゼリー」で使っているのは、マンゴーの王様とも言われる、インドの「アルフォンソマンゴー」です。モンスーン前の酷暑のシーズンにだけ収穫されるマンゴーのポイントは、美しいオレンジカラーの果肉と、濃厚な甘みの後に続く優しい酸味。

これを余すところなく表すため、さまざまな原料を使うのではなく、できる限りシンプルに、そしてできる限り多くのマンゴーを使うことにしました。ユーハイムが信じるのは“純正自然”と“/0(スラッシュゼロ)”。製造工程で食品添加物を使わず、なるべくシンプルな原料を使った、素材の自然な風味をいかしたお菓子こそ、ユーハイムが目指すものです。

アルフォンソマンゴーはジュースではなく、ピューレの状態で使いました。果実をつぶして作るピューレを使うことで、マンゴーのとろみや舌触りを感じられます。

マンゴーの優しい酸味の表現のため、レモン果汁も使っています。自然の果実から作られる果汁だからこそ、風味にも微妙な差が出るため、アルフォンソマンゴーの適度にフレッシュな酸味を表現するバランスを探しました。さらに、適度な固さと口どけのバランスを作るために使ったのは、寒天とこんにゃく粉。

この2つは入れすぎるとマンゴーの風味を阻害するため、食感と風味のベストバランスを追い求めました。

夏の贈り物にもおすすめのお菓子

ユーハイムの「純正バターパウンドケーキ(オレンジ)」と「ひとくちマンゴーゼリー」はいかがだったでしょうか?

パウンドケーキは、フレッシュなオレンジの風味が楽しめます。ひとくちゼリーは、マンゴーが好きな方におすすめです。パウンドケーキとひとくちゼリーは、贈り物にもおすすめなので、ぜひ夏ギフトとしてご利用ください。

© 株式会社gift