取れないおもちゃについて助けを求めている犬と、とってあげる犬?犬同士の関係性についても獣医師に聞いてみた!

妹犬が取れないおもちゃを兄犬が取ってあげる、微笑ましいシーンにキュンとしちゃいます!

引用元:@labs_bowshane_love

今回ご紹介するのは、Instagramユーザー@labs_bowshane_loveさんの投稿。兄犬バウくん(投稿時7才)と妹犬シェーンちゃん(投稿時5才)のやりとりがとても愛らしいんです。
シェーンちゃんのおもちゃが台の下に入ってしまい取れなくなっていたところ、そこへ「バウくんが近づきシェーンちゃんのおもちゃを取ってあげた」そうなのです。

バウくんとシェーンちゃんの微笑ましいやりとりにほっこりしてしまいますね。

Instagramユーザーからも「それぞれバウシェーンらしいね」と、兄を頼るシェーンちゃんとすぐに助けるバウくんの素敵な関係に注目が集まっています。
そんな仲良しな兄犬バウくん・妹犬シェーンちゃんについて、いぬのきもちWEB MAGAZINEは詳しいお話を聞きました。

この出来事について、詳しく聞いてみた!

引用元:@labs_bowshane_love

撮影当時の状況を、詳しく教えていただきました。

飼い主さん:
「夏の暑い日、外で遊べないので室内運動会。おもちゃが大好きな兄妹は、私が投げたおもちゃを取って戻ってくる遊びをしました。シェーンのおもちゃが台の下に入ってしまって困っていると、兄のバウがおもちゃを取ってあげました。せっかく台の下からおもちゃを出したのに、シェーンに奪われたことに気づかず探し続けるバウの様子にクスッと笑えました」

バウくんについて「シェーンが困っていると、すぐに助けに行く優しいお兄ちゃん」と飼い主さんは言います。家の中でも外でもおもちゃがどこかに入って取れなくなると、シェーンちゃんはすぐにバウくんの助けを求めるそうです。

【獣医師解説】同居犬のおもちゃをとってあげる犬の心理

引用元:@labs_bowshane_love

なんとも微笑ましいバウくんとシェーンちゃんのやりとりですが、2頭の行動の背景にはどのような犬の心理があるのでしょうか。いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞いてみました。

――隙間に入ったシェーンちゃんのおもちゃを取ったバウくんですが、この行動からバウくんのどのような心理が読み取れますか?

岡本先生:
「シェーンちゃんがおもちゃを取りたいことに気づいて、手伝ってあげている様子が読み取れます」

――シェーンちゃんはおもちゃがどこかに入って取れなくなるとバウくんに助けを求めるそうですが、犬同士の「頼る・頼られる」関係性はあるのでしょうか?

岡本先生:
「あると思います。日常生活を一緒に送るなかで、シェーンちゃんはおもちゃがとれなくなったときにバウくんが助けてくれると学習し、頼ったのだと考えられます」

頼れるお兄ちゃんのバウくんと、バウくんを頼る甘え上手なシェーンちゃん。2頭の素敵な関係性に心が温まりますね。

隙間に入ったおもちゃに困る妹犬→すぐにおもちゃを取ってあげる兄犬の行動が微笑ましい!

写真・取材協力/@labs_bowshane_loveさん/Instagram
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/寺井さとこ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年6月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション