火を使わずラクラク!簡単「カニカマ」副菜レシピ5つ

魚のすり身で作られた「カニカマ(カニ風味かまぼこ)」。加熱いらずで食べられて、旨みがしっかり。そのまま食べるのはもちろん、サラダや和え物などもに便利な食品ですよね。

今日は、火を使わずラクに作れておいしい、「カニカマ」を使った簡単副菜レシピをご紹介します。

レンジで完結!「小松菜とかにかまのねぎ塩サラダ」

レンジ加熱した小松菜としめじ、カニカマを合わせたら出来上がり!

お弁当の隙間おかずに便利な、和え物風のサラダです。

ねぎ塩風味が食欲そそる、お酒にも合う一品ですよ。

(レンジで簡単!小松菜とかにかまのねぎ塩サラダ by kaana57さん)

「小松菜とかにかまのねぎ塩サラダ」レシピ>>

混ぜるだけ!「カニカマポテサラ」

いつものポテサラにカニカマをプラス!色味がかわいく、ボリュームがあるポテサラアレンジです。

材料が少ないレシピですが、カニカマのおかげで旨味がしっかり感じられますよ。

トーストにのせてもおいしそうですね♪

(カニカマポテサラ by えつこさん)

「カニカマポテサラ」レシピ>>

作り置きOK!「きゅうりとカニカマのワカメ酢」

蒸し暑い梅雨におすすめのレシピ!塩もみしたきゅうりとカニカマで作る酢の物です。

さっぱりとした味わいで、暑い朝に食べやすい一品。ヘルシーなので、ダイエットメニューとしても活躍しますよ♪

(さっぱりおいしい簡単作り置き!「きゅうりとカニカマのワカメ酢」 by フードコーディネーター Mayu*さん)

「きゅうりとカニカマのワカメ酢」レシピ>>

たっぷり食べたい!「玉ねぎとカニカマのマヨしょうゆ和え」

常備野菜の玉ねぎとカニカマ、身近な調味料で作れるマヨサラダです。

耐熱容器に玉ねぎを入れ、レンジで加熱。カニカマ、マヨネーズなどで和えたら完成!

トーストと合わせて、たっぷり召し上がれ♪

(玉ねぎとカニカマのマヨしょうゆ和え by えつこさん)

「玉ねぎとカニカマのマヨしょうゆ和え」レシピ>>

わさびがアクセント♪「アボカドとカニカマのサラダ」

アボカドとカニカマを調味料で和えるだけで出来上がり。

わさびが入って、ピリッとした辛さがアクセントになったシンプルなサラダです。

パンやクラッカーのお供にはもちろん、ご飯にのせて食べるのもおすすめ♪

(アボカドとカニカマのサラダ by lakichiさん)

「アボカドとカニカマのサラダ」レシピ>>

うまみたっぷりの便利な食品「カニカマ」を使った副菜レシピをご紹介しました!

どれも火を使わないので、暑い朝もラクに作れますよ♪ぜひお試しください。

© アイランド株式会社